テレビアニメ『リコリス・リコイル』は2022年7月より放送されている今期注目を集めている人気作品です。漫画やライトノベルなどの原作に当たるものはなく、完全オリジナル作品となっています。
犯罪を未然に防ぐ秘密組織Direct Attack(通称DA)の支部「喫茶リコリコ」で働くエージェント「リコリス」の活躍を描くアクション系アニメです。
今回は、『リコリス・リコイル』のあらすじ、見どころ、DA・リコリスについて、最終回は鬱展開なのかについての考察などをご紹介します。
リコリス・リコイルの世界観・あらすじ

ここでは『リコリス・リコイル』の世界観・あらすじ・見どころをご紹介します。
『リコリス・リコイル』は「法治国家」日本・東京が舞台となっておりますが、ここは犯罪が一切発生せず人々が平然と暮らす平和な世界です。
その裏では「DA」と呼ばれる秘密組織に所属するエージェント「リコリス」が犯罪が起こる前に犯罪者ごと亡き者にし、始めから犯罪を無かったことにする活動が行われていたのです。
『リコリス・リコイル』ではそんなリコリス達が平和のために人知れず暗躍するというストーリーです。
『リコリス・リコイル』のあらすじは以下の通りです。
平穏な日々――その裏には秘密がある
Story|オリジナルTVアニメーション「リコリス・リコイル」公式サイト
犯罪を未然に防ぐ秘密組織――「DA(Direct Attack)」。
そのエージェントである少女たち――「リコリス」。
当たり前の日常も、彼女たちのおかげ。
歴代最強のリコリスと称されるエリート・錦木千束、優秀だけどワケありリコリス・井ノ上たきなが働く喫茶「リコリコ」もその支部のひとつ。
ここが受けるオーダーは、コーヒーやスイーツの注文から、こどものお世話、買い物代行、外国人向けの日本語講師etc、「リコリス」らしからぬものばかり。
自由気ままな楽天家、平和主義の千束とクールで効率主義のたきな、二人の凸凹コンビのハチャメチャな毎日がはじまる!
物語のメインは秘密組織DA!……ではなく、その支部である「喫茶リコリコ」が舞台となります。この店員達は、コーヒーの提供からお買い物、浮気調査、リコリスの仕事まで多種多様なオーダーをこなすスペシャリストです。
DAの任務で命令無視をしてしまった優秀なリコリス・井ノ上たきなは喫茶リコリコへの異動を命じられます。そこで待っていたのは歴代最強リコリス・錦木千束でした。クールで厳格主義なたきなと自由で楽観主義の千束は、バディを組み喫茶リコリコの任務に取り組んでいます。
始めは千束を受け入れがたいたきなでしたが、千束の人柄に触れることで最強コンビとなっていきます。果たして千束とたきなは犯罪組織から平和を守ることができるのか、アニメファン必見の作品です。
主要キャラクター紹介

ここでは『リコリス・リコイル』の主要キャラクターについてご紹介します。
錦木千束
喫茶リコリコに所属するリコリス。実は歴代最強のリコリスで、洞察力が鋭く超至近距離でも弾丸を避けることができるすごい人物です。「命を大事に」を信条としており、戦いではゴム弾を使用し敵味方問わず助ける優しい一面もあります。
自由奔放で楽観主義な性格でリコリコのメンバーやお客さんとも打ち解けていて良好な関係を築いています。不本意でDAを離れてしまったたきなことを気にかけており、たきなに対して次に進む道を示しバディとなります。
声優は安済知佳さんです。『SSSS.DYNAZENON』の飛鳥川ちせ役などを務め、ゆるふわ系な声が特徴の声優さんです。
井ノ上たきな
クールで厳格な黒髪ロングヘアのエリート・リコリス。DAに所属し、武器取引現場で仲間が人質に取られてしまい、仲間を助けるために命令無視をしてしまい、喫茶リコリコに転属となりました。リコリコではツインテールにするなど可愛らしいキャラクターです。
リコリコで成果を上げて一刻も早くDA復帰を望んでいるため、功を焦る節もあります。そのため、楽観主義で敵も殺さない千束に対して不満を抱くこともありましたが、千束との任務で人柄に触れることで心を開いていきます。
声優は若山詩音さんです。3歳の時に劇団ひまわりに入団しており、中学生の頃より声優を志します。『SSSS.DYNAZENON』の南夢芽役を務め、安済知佳さんと共演しています。
中原ミズキ
元DAの情報部員でDAに顔が広いリコリコのメンバー。年齢は27歳で結婚願望が強く、大酒飲みというパワフルなキャラクターです。千束との付き合いも長く、報酬の多い任務には進んで参加するという一面もあります。
声優は小清水亜美さんです。『明日のナージャ』のナージャ・アップルフィールド役を務め、主演で声優デビューを果たします。『とある科学の超電磁砲』シリーズの麦野沈利役など凄みのある悪役などのも演じられています。
クルミ
「ウォールナット」と名乗る最強のハッカー。金髪で小柄な可愛らしい見た目をしていますが、話し方は大人びており、年齢も不明です。
第2話でアラン機関の吉松シンジよりウォールナット抹殺依頼を受けたハッカー・ロボ太に狙われ、千束達の救出劇の末、喫茶リコリコに身を寄せます。押し入れにコンピューターを設置して定位置としており、リコリコの手伝いも行います。
声優は久野美咲さんです。今期では本作の他にも『咲う アルスノトリア すんっ!』のアルスノトリア役や『メイドインアビス烈日の黄金郷』のファプタ役などの重要な役どころを務めています。幼い少女のような声を持ち味としています。
DA・リコリス・喫茶リコリコ・アラン機関とは
ここでは、作中に登場するDA、リコリス、喫茶リコリコ、アラン機関についてご紹介します。
DAとは、犯罪を未然に防ぐ独立治安維持組織「Direct Attack」の通称です。DAは犯罪者が犯罪を起こす前に犯罪者を抹殺し、犯罪そのものを最初から起こらなかったことにすることを目的としています。その犯罪の抹消の任務に就くのが、DAの実働部隊「リコリス」です。
リコリスは戸籍のない孤児で構成されており、正体を隠すため普段は高校生のような制服を着用しています。制服の色でランク分けされており、ファーストは赤、セカンドは紺、サードは薄いベージュとなります。千束はファースト、たきなはセカンドです。
喫茶リコリスはDAの支部にあたる和カフェであり、DAが取り扱わない事件などを担当します。着物を制服としており、コーヒーなどを提供しています。どんなオーダーも受け付けており、お使いや日本語学校の講師、浮気調査なども行います。また、千束とたきなはリコリスとしての犯罪事件にも出動しています。
アラン機関は、表向きは貧困層などから才能ある子どもを見つけて支援する団体です。しかし、裏では銃取引などの犯罪に関わる組織です。アラン機関のメンバーである吉松シンジはクルミことウォールナットの抹殺を依頼した人物であり、喫茶リコリコの常連客です。アラン機関の目的は何なのか、謎の多い組織です。
リコリス・リコイルは不穏?千束とたきなは最後死ぬ?
『リコリス・リコイル』は可愛い女の子たちがカフェでワイワイしたり、カッコいいアクションシーンがあったりと楽しい展開を迎えていますが、一方でネット上では「不穏な感じがする」「鬱展開なのでは?」という声も上がっています。その理由は一体何なのでしょうか?
『リコリス・リコイル』のタイトルの「リコリス」に原因があるようです。リコリスは植物の一種で不吉な花とされる彼岸花の仲間です。キービジュアルやOP映像にも彼岸花が描かれていることから不穏な空気を感じ取っている方が多いようですね。
アラン機関や犯罪者との戦いもハードであることから「千束やたきなが死ぬのでは?」と見る向きもあります。リコリスの意味があるだけに悲劇的な結末になることは拭いきれないのではないかと思います。千束・たきなが死んでしまうような展開になってしまったら悲しすぎますね…。
しかし、『リコリス・リコイル』は原作のない完全オリジナル作品であるため展開は最終回になるまで本当のことは分からないと考えます。彼岸花の件は視聴者のミスリードを誘うためのものという可能性もありますので、今後の『リコリス・リコイル』の展開を追っていきましょう!
まとめ
今回は『リコリス・リコイル』のあらすじ、見どころ、主要キャラクター、鬱展開なのかについて考察し、ご紹介しました。本作の魅力は千束とたきなが最強バディとなっていくところです。二人の迫力あるアクションや可愛い着物姿は見応えがあります。
一方で、最終回への展開については不穏な空気がある作品となっており、最後まで展開の分からない作品となっております。結末がどうなるのか、是非チェックしてみて下さい。