【学生だった頃に戻りたくなる!】おすすめ学園青春アニメ7選!

アニメ紹介

学生だった頃に戻りたい ―。

誰もが一度は思ったことはあるのではないでしょうか?

実際に戻ることはできなくても、学生に戻ったかのような感覚を与えてくれる存在はあります。

それは、「学園青春アニメ」です!

学園青春アニメでは、学校が舞台となり、恋や部活動など様々な青春エピソードが詰め込まれています。

学園青春アニメを視聴すれば、まるで学生に戻ったかのようなノスタルジーを感じられることでしょう。

そこで、本記事では「学生に戻りたくなる」ようなアニメを7作品ご紹介します。

スポンサーリンク

①|氷菓

U-NEXTより引用

1作品目にご紹介するのは、『氷菓』です。

小説家・米澤穂信よねざわほのぶ先生の代表作「古典部シリーズ」を原作としており、2012年に京都アニメーション制作でテレビアニメ化されました。

続編が待望されている作品でもあります。

ストーリーは、省エネ主義男子高校生・折木奉太郎おれきほうたろうが「古典部」に入部し、同級生・千反田ちたんだえると共に、日常の謎を解き明かしていく、というミステリー作品です。

しかし、『氷菓』はミステリー要素だけではなく、高校生たちの青春ストーリーも見どころとなっております。

せいや
せいや

それでは、あらすじを見ていきましょう!

ひょんなことから「古典部」に入部することになってしまった省エネ主義の高校生・折木奉太郎は、同じく古典部の千反田えるの好奇心に振り回される日常を送ることになってしまう。

やがて奉太郎とえるたち古典部は、学園にまつわる数々の難事件を解決していく。

『氷菓』あらすじ
スポンサーリンク

おすすめポイント!

氷菓』では、折木奉太郎を含めた4人の古典部員たちが、放課後に集まって他愛もない会話を繰り広げているところが注目のポイントです。

特に何か用があるわけでもなく、何となく部室で駄弁っている時間は、学生にしか味わえない光景でしょう。

また、奉太郎たちが事件を解決する度に、”ほろ苦い経験をする”といった青春ストーリーは、必見です。

また、『氷菓』の舞台のモデルとなった飛騨高山の自然が、アニメでも美しく表現されている点も魅力です。

⇒ 今すぐ『氷菓』を見るならU-NEXTがオススメ!

スポンサーリンク

②|かぐや様は告らせたい

U-NEXTより引用

2作品目にご紹介するのは、『かぐや様に告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』です。

原作は赤坂アカ先生による漫画作品で、2019年よりテレビアニメ化されています。その後も続々とシリーズ化されています。

また、実写映画化もされ、高い人気を誇る作品となっております。

舞台は、秀才が集まる秀知院学園しゅうちいんがくえん

生徒会会長・白銀御行しろがねみゆき副会長・四宮しのみやかぐやは、両想いなのにプライドが高いため、付き合うことができません。

そこで、2人は相手に告白させるための”恋愛頭脳戦”を繰り広げる、というストーリーです。

せいや
せいや

それでは、あらすじを見ていきましょう!

将来を期待された秀才が集う秀知院学園!!

その生徒会で出会った、副会長・四宮かぐやと会長・白銀御行は互いに惹かれているはずだが…

プライドが高く素直になれない2人は、面倒臭いことに、 ”如何に相手に告白させるか”ばかりを考えるように!?

『かぐや様は告らせたい』あらすじ
スポンサーリンク

おすすめポイント!

かぐや様は告らせたい』では、生徒会長・白銀御行副会長・四宮かぐやの全然進展しない”恋愛頭脳戦”が魅力的です。

2人は学年トップクラスの学力の持ち主であるにも関わらず、恋愛に関しては超奥手で幼稚です。その子供っぽい作戦が可愛らしく、面白いポイントです。

また、他の生徒会メンバーの石上優いしがみゆう藤原千花ふじわらちか伊井野いいのミコも、クセのある独特なキャラクターです。

そのため、生徒会のシーンでは常に楽しい雰囲気が見られます!

こんな生徒会なら入ってみたかった」―。そんな風に思えるような作品です。

⇒ 今すぐ『かぐや様は告らせたい』を見るならU-NEXTがオススメ!

スポンサーリンク

③|ちはやふる

U-NEXTより引用

3作品目にご紹介するのは、『ちはやふる』です。

原作は末次由紀すえつぐゆき先生による漫画で、2011年よりテレビアニメ化されました。以降、アニメはシリーズ化され、実写映画化もされている人気作品となっております。

ちはやふる』は、百人一首で戦う「競技かるたがテーマです。

主人公・綾瀬千早は、”かるたで世界一になる”ために、瑞沢高校に「競技かるた部」を設立し、仲間と共に全国大会に挑む、というストーリーになっています。

恋や競技かるたを通して、成長していく千早の青春ストーリーは必見です!

せいや
せいや

それでは、あらすじを見ていきましょう!

綾瀬千早はひょんなことから、転校生・綿谷新の夢が競技かるたの名人になることだと知る。

新に誘われ競技かるたを体験した千早は、その魅力に引き込まれて夢中になっていく。

そんななか、千早は新と幼馴染みの真島太一とともに、大会に参加することになり…。

『ちはやふる』あらすじ
スポンサーリンク

おすすめポイント!

ちはやふる』の見どころは、何と言っても迫力ある「かるたの試合シーン」です。

綾瀬千早あやせちはやたち瑞沢高校競技かるた部は、全国大会優勝に向けて切磋琢磨に練習しています。その凄まじさは、もはやスポーツと言っても過言ではありません。

競技かるたに打ち込む姿は、部活動に熱心に取り組んできた方は、特に引き込まれることでしょう。

部活動に打ち込む姿こそ、青春の1ページに相応しいです。

また『ちはやふる』では、千早をめぐって真島太一ましまたいち綿谷新わたやあらた恋のライバル関係になります。

恋の行方がどうなるのか、こちらも注目です!

⇒ 今すぐ『ちはやふる』を見るならU-NEXTがオススメ!

スポンサーリンク

④|ラブライブ!

U-NEXTより引用

4作品目にご紹介するのは、『ラブライブ!』です。

架空の学校で活躍するアイドル「スクールアイドル」の活躍を描いたシリーズで、テレビアニメは2013年に第1作が放送されました。

ラブライブ』第1作目の舞台となるのは、廃校寸前音ノ木坂学院おとのぎざかがくいん

主人公・高坂穂乃果こうさかほのかは「学校を失くしたくない」という想いからスクールアイドル「μ’sミューズを結成します。

スクールアイドルの活動を通して成長する穂乃果たち9人のアイドルの姿が描かれる作品となっています。

せいや
せいや

それでは、あらすじを見ていきましょう!

音ノ木坂学院は統廃合の危機に瀕していた。

学校の危機に、2年生の高坂穂乃果を中心とした9人の女子生徒は、 アイドルになって学校を世に広く宣伝することを決意。

彼女たちの「みんなで叶える物語」…スクールアイドルプロジェクトが始まった!

『ラブライブ!』あらすじ
スポンサーリンク

おすすめポイント!

ラブライブ!』の魅力は、スクールアイドル「μ’sミューズ」のメンバーの関係性です。

最初期は高坂穂乃果こうさかほのかと、幼馴染の南ことり園田海未そのだうみの3人だけで活動していましたが、徐々にメンバーが増えていきます。

そして、最初は反目していた生徒会長絢瀬絵里あやせえりとも仲良くなってメンバー入りを果たすなど、メンバーの関係性の変化が楽しめます!

また、母校の廃校させないためにスクールアイドルとして活躍するという展開は、胸アツです!

先輩後輩の垣根を超えて、スクールアイドルの甲子園「ラブライブ!優勝へと突き進む「μ’s」のパフォーマンスは必見です!

⇒ 今すぐ『ラブライブ!』を見るならU-NEXTがオススメ!

スポンサーリンク

⑤|SSSS.GRIDMAN

U-NEXTより引用

5作品目にご紹介するのは、『SSSS.GRIDMANグリッドマン』です。

これは、『ウルトラマン』シリーズで有名な円谷プロダクションの特撮番組『電光超人グリッドマン』のリブートアニメ作品です。

ストーリーは、記憶喪失の高校生・響裕太ひびきゆうたが「グリッドマン」とよばれるヒーローと融合し、怪獣と戦うというものです。

クラスメイトである内海将うつみしょう宝田六花たからだりっかと共に「グリッドマン同盟」を結成し、共に戦う点にも注目です。

ロボットと怪獣によるダイナミックなバトルアクションが売りの作品ではありますが、主人公たち高校生の悩みや心の闇に切り込んだ青春群像劇である点も魅力的です。

せいや
せいや

それでは、あらすじを見ていきましょう!

ツツジ台に住む高校1年生・響裕太は、ある日目覚めると記憶を失っていた。

自分の状況に困惑する彼は、古いパソコンに映っていたハイパーエージェント“グリッドマン”と出会い、なぜ記憶を失ったのかを探しつつ、街に現れる怪獣との戦いに身を投じていく。

『SSSS.GRIDMAN』あらすじ
スポンサーリンク

おすすめポイント!

SSSS.GRIDMAN』では、特撮顔負けの迫力あるバトルシーンが強い印象を与えています。

しかし、見どころは、それだけではありません!

高校生である響裕太たちの学校生活も見どころの1つです。第5話では、校外学習でラフティングを行ったりなど、青春っぽいイベントも発生します。

また、Wヒロインである宝田六花たからだりっか新条しんじょうアカネナイーブな一面なども、思春期特有の「甘酸っぱさ」と「ほろ苦さ」があります。

そして最大の魅力は、学校シーンで「believeビリーブ」「心の瞳」などの合唱曲が流れる点です!

誰もが一度は聞いたことのある曲ばかりが流れ、「学生時代が懐かしい!」と思うこと間違いなしです!

⇒ 今すぐ『SSSS.GRIDMAN』を見るならU-NEXTがオススメ!

スポンサーリンク

⑥|涼宮ハルヒの憂鬱

U-NEXTより引用

6作品目にご紹介するのは、『涼宮すずみやハルヒの憂鬱ゆううつ』です。

原作は小説家・谷川流先生の同名ライトノベル作品で、2006年にテレビアニメ化されました。

ストーリーは、退屈な日常から抜け出したい少女・涼宮ハルヒがクラスメイトのキョンを巻き込んで「SOS団」という部活を設立します。

しかし、そこへ集まった部員は宇宙人、未来人、異世界人だったのです!

そんな彼らが、涼宮ハルヒに振り回されるドタバタな非日常が見どころの作品となっております。

せいや
せいや

それでは、あらすじを見ていきましょう!

「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい」という自己紹介をかました涼宮ハルヒ。

彼女が真剣にそう思っていることに周りの人たちが気づいた時、日常は超日常と化していた…。

『涼宮ハルヒの憂鬱』あらすじ
スポンサーリンク

おすすめポイント!

涼宮ハルヒは、無意識に超常現象を引き起こしてしまうという特性があります。

キョンは、同じSOS団のメンバーの宇宙人「長門有希ながとゆき」・未来人「朝比奈あさひなみくる」・異世界人「小泉一樹こいずみいつきと共に、ハルヒの起こす問題を解決しなければならないのです!


このように『涼宮ハルヒの憂鬱』では、普通の学園生活では味わうことのできない非日常が魅力となっております。

しかし、非日常を望むハルヒだけはそれに気づいていない点も面白いポイントです。

また、SOS団の女性キャラクター、ハルヒ・長門有希・朝比奈みくるはそれぞれ違ったタイプの可愛さがあり、魅力的な人物なので必見です!

⇒ 今すぐ『涼宮ハルヒの憂鬱』を見るならU-NEXTがオススメ!

スポンサーリンク

⑦|四畳半神話体系

U-NEXTより引用

7作品目にご紹介するのは、『四畳半神話大系よじょうはんしんわたいけい』です。

原作は、小説家・森見登美彦もりみとみひこ先生による同名小説であり、2010年に「ノイタミナ枠」でテレビアニメ化されました。

ストーリーは、サークル選びに失敗してキャンパスライフを棒に振ってしまった大学生「の物語です。

この作品では、1話1話が別の世界線の話となっており、「もしも違ったサークルを選んでいたらどうなっていたのか?」という世界が描かれています。

平凡な大学生の青春ストーリーかと思いきや、パラレルワールドを旅するSF作品でもある点が特色です。

せいや
せいや

それでは、あらすじを見ていきましょう!

プライドと理想は高いが地味で社交性もない大学三回生の「私」は、「薔薇色のキャンパスライフ」とはほど遠い日々を送っていた。

「1回生時にサークル選びを間違えなければ…」という思いを胸に1回生に戻り、その後の大学生活を並行世界で体験することに…。

『四畳半神話体系』あらすじ
スポンサーリンク

おすすめポイント!

四畳半神話大系』は、主人公が「サークル選びからやり直したい」と思っている内容であることからも、「学生時代に戻りたい」と願う方にはピッタリの作品と言えます。

主人公「」はどの世界線でも「明石あかしさん」という才色兼備の女性と交流することになります。

」と「明石さん」は良い雰囲気になりますが、毎回付き合うまでには至りません。

しかも、どの世界線のにも「小津おづ」という悪友が登場しており、主人公の恋路を邪魔してしまうのです!

四畳半神話大系』では、このような”甘酸っぱい恋模様”や”バカなことをする友人”など、学生生活でしか得られないようなエピソードがてんこ盛りです!

他にも個性的なキャラクターやサークルが続々登場するため、見どころ満載です。

⇒ 今すぐ『四畳半神話大系』を見るならU-NEXTがオススメ!

スポンサーリンク

まとめ

今回は、「学生時代に戻りたくなる」ような学園青春アニメ7作品ご紹介しました。

check!
  • 氷菓
  • かぐや様は告らせたい
  • ちはやふる
  • ラブライブ!
  • SSSS.GRIDMAN
  • 涼宮ハルヒの憂鬱
  • 四畳半神話大系

何気ない平凡な放課後を過ごす作品部活動など何かに全力で打ち込む作品現実ではありえない非日常な青春を楽しむ作品など、多種多様なストーリーをご紹介しました。

だからこそ、「自分の学生生活と重ねる」といった楽しみ方や、「自分が体験できなかった青春を楽しむ」といった楽しみ方など、様々な視聴方法ができるでしょう!

是非、この機会に「学園青春アニメ」をご覧になってください!

タイトルとURLをコピーしました