『【推しの子】』は原作・赤坂アカ先生、作画・横槍メンゴ先生による漫画作品で、人気アイドル・アイの子供に転生したアクア・ルビーの物語です。
2023年4月よりテレビアニメ化もされており、大きな話題となっております。
そんな中、アニメ第5話より登場し、注目を集めているのが”鷲見ゆき”です。
鷲見ゆきは、『【推しの子】』第三章「恋愛リアリティーショー編」のキーマンとなる重要なキャラクターです。
劇中での行動から、視聴者の間では「悪女」と言われることもあります。
そこで本記事では、「鷲見ゆきは悪女なのか?」について考察し、可愛い魅力についても解説します。
※本記事では、アニメ『【推しの子】』第5話~第7話のネタバレを含みます。
鷲見ゆきのプロフィール
ここではまず、「鷲見ゆきがどんな人物なのか?」についてプロフィールを元にご紹介します。

それでは、鷲見ゆきのプロフィールを見ていきましょう!
名前:鷲見ゆき
学年:高校1年生
年齢:15~16歳?
職業:モデル
声優:大西沙織
鷲見ゆきは、ファッションモデルの高校1年生で、黒髪ロングが特徴の清楚系の女性です。
一見すると、大人しそうで控えめな性格な印象を受けますが、実際は自分がどうすれば活躍できるのかを考える計算高い性格をしています。
また、小悪魔系を演じることも得意であり、見た目とのギャップがかわいいキャラクターと言えます。
劇中では、アクアが出演している恋愛リアリティーショー番組「今ガチ」の共演者として初登場します。
ここでは、小悪魔っぷりを発揮して「今ガチ」の中心メンバーとなり、共演者・ノブユキとの関係を深めるなどの活躍を見せています。
鷲見ゆきの声優
鷲見ゆきの声を演じられているのは、声優の大西沙織さんです。
大西さんは2012年に声優デビューし、『ストライク・ザ・ブラッド』ラ・フォリア・リハヴァイン役、『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』アイズ・ヴァレンシュタイン役などを代表作に持ちます。
また、2014年にはラジオ番組『ラジオどっとあい』のパーソナリティを務めるなど、活動の幅を広げています。
そして、2018年の声優アワードでは、助演女優賞とパーソナリティ賞を同時受賞されるなど実績豊富です。
また大西さんは、明るく元気なキャラからクール系のキャラまで幅広く演じており、裏表のある鷲見ゆきにピッタリな役どころと言えるでしょう。
今ガチでの鷲見ゆきの活躍
ここでは、鷲見ゆきの劇中での活躍について解説します。
ゆきは、漫画21話・アニメ第5話から始まる「恋愛リアリティーショー編」の『今からガチ恋始めます』という番組の出演者として初登場します。
『今からガチ恋始めます』は、通称「今ガチ」とも呼ばれる恋愛リアリティーショー番組です。
芸能活動をしている高校生男女が放課後に集まって交流するというのがコンセプトで、そのままリアル交際にまで発展するケースもあるようです。
鷲見ゆきの「今ガチ」出演の経緯
鷲見ゆきの「今ガチ」出演は、プロデューサー・鏑木勝也の勧誘を受けたことがキッカケです。
ゆきの事務所では、看板タレントが”仕事を断らない主義”であるため、ゆきに仕事が回って来ません。そのため、本人も「年中ヒマ」とボヤいている程です。
しかし、「活躍するために何とか足掻きたい」と願っていた時に、鏑木から声をかけられ出演が決まったのでした。
鏑木は露骨な顔面至上主義者であり、出演者も顔で選んでいるため、美形である鷲見ゆきが選ばれたと思われます。
事実、鏑木のドラマに出演経験のある有馬かなも、「鏑木Pの番組なだけあって皆、顔は良い」と評価しています。
「今ガチ」では注目の的に!
「今ガチ」出演当初、鷲見ゆきは共演者のアクアに対して「臆病でガシガシ前に行けない」「あんまりトーク得意じゃない」と語っており、活躍できるか不安視していました。
しかしその言葉はただの牽制で、本当は計算高く、前に出るための努力を惜しまないタイプだったのです!
ゆきは持ち味である小悪魔っぷりを活かして、視聴者からの人気を獲得します。
さらに、ゆきは共演者・ノブアキに急接近して番組のメイン的な存在となり、大きな活躍を見せることになるのでした。
鷲見ゆきはかわいい
ここでは、鷲見ゆきのかわいい魅力について2点ご紹介します。
アクアへの耳打ちがかわいい!
鷲見ゆきの魅力は、何と言っても”あざとさ”にあります。
ゆきは、自分がどう見えるのか、どのようにテレビに映るのかを常に計算しています。なので、ゆきの言動は、”あざといぶりっ子”のようになってしまうのです!
劇中では、アクアに自分のことを「臆病」だと伝えておきながらも、直後に「君にならキスできるかも」と耳打ちするのです。
もちろんこれは、今ガチ内でメインで活躍できるように振舞っているだけで、アクアも「いい性格してる」「あからさまにやっている」と一刀両断しています。
しかし、それが分かっていても「かわいい!」と思ってしまう魅力が鷲見ゆきにはあるのです!
結局、アクアはメインで映るつもりが無いと踏んだのか、ゆきはノブユキに急接近します。その辺の割り切った感じも、あざとい魅力を感じます。
女優顔負けの涙がかわいい!
鷲見ゆきの”あざといエピソード”は、それだけではありません!
アニメ第6話では、冒頭で「『今ガチ』を辞めたい」と言って他のメンバーと視聴者を驚かせます。
理由としては、クラスメイトの男子に『今ガチ』でのことをからかわれたことが原因でした。
ゆきの「辞めたい発言」は直ぐにネットニュースになり、視聴者からは同情の声が聞こえ、一躍注目を浴びることになります。
しかし、当の本人はネットニュースになったことを喜んでおり、辞めるつもりは全くないのです!
つまり、これも人気獲得のための鷲見ゆきの作戦だったのです!
ゆきは、嘘をついた訳ではなく、自分の素直な気持ちを誇張しているだけであると言い切ります。
しかし、劇中でのゆきの涙は、女優・黒川あかねも本気にする程の本格的なものでした。
アニメでは、夕陽をバックにしていることもあり、ゆきの涙はエモい感じを演出されています。
女優顔負けの鷲見ゆきの涙は必見のシーンです!
鷲見ゆきは悪女なのか?
鷲見ゆきは、しばしば”悪女”とも呼ばれます。
その理由は、「今ガチ」の共演者・黒川あかねとの関係にあります。
ここでは、鷲見ゆきが悪女と呼ばれる理由、黒川あかねとの関係について解説します。
鷲見ゆきと黒川あかねの確執
黒川あかねは、ゆきと同じく積極的に前に出ようとしますが、思いとは裏腹に空回りしてしまいます。
そんな中、ゆきはあかりに対して「私は私が一番目立つように戦う。悪く思わないでね」と言って、挑発します。
この時の悪だくみを考えていそうな雰囲気が、「悪女」と呼ばれる理由の1つと言えます。
更にその後、あかねは撮影中にゆきの顔にケガをさせてしまいます!
しかもそれは、ゆきがあかねに付けたネイルが原因だったのです。
鷲見ゆきは悪女なのか?
空回りばかりで焦っている黒川あかねに対し、追い打ちをかけるように煽った鷲見ゆきは、やはり”悪女”なのでしょうか?
実は、原作3巻のエピローグで真相が明らかになっております。
ゆきは悪意を持って黒川あかねを煽ったのではなく、「より自分と張り合って欲しい」という応援の想いによるものだったのです!
ゆきは、あかねのことを「可愛くてすっごい真面目」な点が好きだとも思っており、あかねを貶めようという気持ちは一切無かったことが分かります。
また、ネイルも友情の証として付けたものです。
しかし、あかねがゆきをケガをさせたシーンは放送されてしまい、SNS上で大きく炎上してしまいます。
あかねの炎上に、ゆきは心を痛めてしまいますが、その後アクア・MEMちょ達と共にあかねを救う作戦に協力していきます。
まとめ
今回は『【推しの子】』に登場するキャラクター・鷲見ゆきについて解説しました。
第三章「恋愛リアリティーショー編」の重要なキャラクターとして登場し、清楚系な見た目に反して”小悪魔系のぶりっ子キャラ”がギャップである可愛らしい少女でもあります。
「悪女」と呼ばれることもありますが、本当は友達想いの優しい性格であることも判明しています。
「恋愛リアリティーショー編」での鷲見ゆきの活躍は必見です!