【文スト】アニメ5期は原作の何巻から何巻まで?何話何クール放送?あらすじ・見どころ・放送日程を解説!

アニメ紹介

文豪ストレイドッグス』といえば、通称『文スト』の愛称で親しまれている異能力アクションバトル漫画ならびアニメ作品です。

漫画原作は2012年より『ヤングエース』にて連載されており、原作・原案は朝霧カフカ先生、作画は春河35先生が担当しています。

根強い人気がを誇っており、2018年には劇場版も公開されています

そんな『文豪ストレイドッグス』ですが、2023年7月に第5期の放送が発表されて、勢い止まることを知らない作品。

本記事では、『文豪ストレイドッグス 第5シーズン』の何クール放送なのか、原作の何巻から何巻をアニメ化するのか、あらすじ、さらには見どころまで徹底して解説します!

スポンサーリンク

文スト5期のあらすじ・世界観

それでは、アニメ『文豪ストレイドッグス 第5シーズン』のあらすじ・世界観について解説します。

文豪ストレイドッグス』では、太宰治だざいおさむ芥川龍之介あくたがわりゅうのすけなど一度は一度は名前を聞いたことがある文豪たちが異能力という不思議な力を持っています。

主人公の中島敦なかじまあつしもその異能力者の一人で、とある理由から所属していた孤児院から追い出され、餓死寸前で街中を彷徨っていました。

そんな敦が入水自殺中を図っていた太宰治を助けたことがきっかけで、武装探偵団の仲間入りすることになります。

そして探偵団の宿敵であるポートマフィアとの対峙などありとあらゆる強敵と立ち向かう中で敦が成長していくところを楽しめる作品となっています。

せいや
せいや

それでは、5期のあらすじを見ていきましょう!

天空カジノで摘発された硬貨型爆弾。

その1枚が街で爆発し、混乱の中で終末が幕を開けた。

卑劣なる賊の名は――《武装探偵社》

《天人五衰》の張り巡らせた醜悪な罠に掛かった中島敦たちは、現実を改変する「頁」の力によって、世界中から誹りを受けるテロリスト集団へと顛落していた。

軍警最強の特殊部隊《猟犬》は、その身を社会へと捧げた信念と代償のもとに獲物を追い、千々に喰いちぎる。

そして、彼らが隊長・福地桜痴は、新時代のテロに対抗すべく超国家的武装警備部隊「人類軍」の蜂起を促すのだった。

敦は、仲間と共にない心細さにかられながらも直走る。倒けつ転びつ、哀れなる迷い犬の走る路に希望の種は撒かれていた。

探偵社の礎そのものたる福沢諭吉と江戸川乱歩、〝魔人〟フョードルの策謀を見極めるべく自ら監獄に収監された太宰治も、反撃の機会を伺う。

《天人五衰》の目論む国家消滅まで、残された時間は6日。

それまでに、彼らの手にある「頁」を奪い、まだ見ぬ首領・神威を倒すことができるのだろうか?

「これが、あなたの生きる路か……」

ついに明らかになる、黒幕の正体。

交わる友と友、過去と現在。すべては、未来のために――。

イントロダクション|アニメ「文豪ストレイドッグス」5シーズン公式サイト


文豪ストレイドッグスの魅力といえばアクションシーンでありますが、それ以外にさまざまな文豪が登場しそのキャクターそれぞれが個性的でそこがとても魅力があると感じています。

武装探偵団以外のキャラクターをファンになる人も多いので、第5シーズンも好きなキャラクターを見つけるのも楽しみの一つにされてもよいと思います。

そんな本作『文豪ストレイドッグス 第5シーズン』ですが、猟犬天人五衰てんにんのごすいフョードルなどといった強敵に立ち向かいあう手に汗握る展開となっており、今から非常に楽しみなものとなっております。

スポンサーリンク

文スト5期は何話何クール放送?

前期『文豪ストレイドッグス 第4シーズン』は2023年1月4日~2023年3月29日まで全13話で放送されていました。

では第5シーズンの放送期間や何話まで放送されるか気になりますよね。

それでは『文豪ストレイドッグス 第5シーズン』が何話何クール放送されるのか考察します。

結論からお伝えしますと、前期同様13話になるのではないかと考えられます。

根拠ですが、Blu-ray・DVDの収録する話数がおおよそ1巻あたり3話ほど収録されているからです。

もう少し具体的にお話しますと、Blu-ray・DVDとも全4巻で、1〜3巻は3話ずつ、4巻のみ4話分収録されていて合計13話収録されています。

このことを踏まえると今期も同様の13話放送となるのではと仮説が立てられます。

ここでは参考として前期『文豪ストレイドッグス 第4シーズン』の収録内容を表にしましたのでご覧ください。

タイトル収録内容発売予定日
「文豪ストレイドッグス」第17巻38〜40話2023年3月24日
「文豪ストレイドッグス」第18巻41〜43話2023年4月26日
「文豪ストレイドッグス」第19巻44〜46話2023年5月24日
「文豪ストレイドッグス」第20巻47〜50話2023年6月28日
スポンサーリンク

文スト5期は原作の何巻から何巻まで?

アニメ『文豪ストレイドッグス 第5シーズン』は2023年7月に放送されることが決定していますが、今か今かと待ちきれない方もいるかと思います。

そんな方は是非、原作漫画を読んで先取りしていただきたいですが、実際アニメ化されるのって何巻からだろうかと疑問が出てきませんか。

そんな方にここでは『文豪ストレイドッグス 第5シーズン』が何巻から何巻までの放送となるのか考察します。

文豪ストレイドッグス 第4シーズン』では小説『文豪ストレイドッグス 探偵社設立秘話』から放送されて原作13巻54話から第18巻77話まで放送されました。

今回は各シーズンごとに映像化された内容をわかりやすく表にまとめました。

シーズン収録内容
第1シーズン・漫画1話〜4巻
・小説「太宰治の入社試験」
第2シーズン・小説「太宰治と黒の時代」
・漫画5巻〜9巻
第3シーズン・小説「文豪ストレイドッグス 太宰、中也、十五歳」
・漫画10巻〜13巻
第4シーズン・小説「文豪ストレイドッグス 探偵社設立秘話」
・漫画13巻〜18巻

今までの流れは1シーズンで原作漫画4〜5巻分の内容が映像化されています。
この内容を踏まえると、『文豪ストレイドッグス 第5シーズン』も同様に4〜5巻分の内容が放送されることが予想されます。

また『文豪ストレイドッグス 第4シーズン』では小説『文豪ストレイドッグス 探偵社設立秘話』から放送されています。
この点を考慮しますと『文豪ストレイドッグス 第5シーズン』も同様に小説から映像化される可能性が非常に高いと考えられます。

以上をまとめますと、『文豪ストレイドッス 第5シーズン』の内容は原作漫画18巻78話から23巻の途中+小説といった構成になることが予想されます。

スポンサーリンク

文スト5期の見どころ

これまであらすじや何話放送なのかなど解説しましたが、「そもそも文ストって面白いの」と疑問をもつ方もいるかと思います。

そこでこちらでは『文豪ストレイドッグス』の楽しさをお伝えします。

これから見始めても楽しめるよう『文豪ストレイドッグス 第5シーズン』の魅力を3つ紹介します。

スポンサーリンク

個性的なキャラクター

主人公の中島敦をはじめ武装探偵社やポートマフィアの構成員など様々な名の通った文豪が次々と登場します。

文豪といえば日本人のみをイメージするかと思いますが、海外の文豪も登場します。

そんな様々なキャラクターの中でも特に注目していただきたいのが太宰治中原中也なかはらちゅうやの『旧双黒』と呼ばれているコンビです。

この2人はかつて太宰がポートマフィアに所属していたころにつけられた名前で、一晩にして敵対組織を建物ごと壊滅させたのがきっかけでこの名前がつけられました。

2人は普段口が悪く言い合いをしていますが、互いに信頼しあって戦闘時には敵に圧倒的な力差を見せつけるほど強いので、今作もこの2人から目が離せません。

スポンサーリンク

独特な能力『異能力』を使ったバトル

文スト』の世界では異能力と呼ばれる不思議な力で戦います。

キャラクターそれぞれに異能力が存在し、例えば中島敦であれば『月下獣太宰治は『人間失格といった効果が違った能力を備え持っています。

この異能力は登場人物の実際の作品名や文中に由来しています。

文豪ストレイドッグス 第5シーズン』でも軍警最強の特殊部隊『猟犬』のメンバーのそれぞれの能力が垣間見れると想定されますので、異能力に注目するのも楽しみの1つにされるのもいいでしょう。

スポンサーリンク

予測不能なストーリー

一見するとただのアクションストーリーかと感じますが、次こうなるかもという視聴者の思惑を大きく上回る展開が散りばめられています

私自身も原作を一度読んだだけでは展開が早すぎてついていけず、再度読んで理解を深めるほどです。

例えば今では武装探偵社には欠かせない太宰治ですが、探偵社入社前はポートマフィアの幹部の一人として君臨していたりと予想が全くつかないです。

このように『文豪ストレイドッグス 第5シーズン』では今まで以上に複雑に絡み合ったストーリー展開になることが考察されます。

スポンサーリンク

文スト5期の放送日程

ここでは、アニメ『文豪ストレイドッグス 第5シーズン』の放送局・放送日程についてご紹介します。

第5シーズンは、2023年7月12日(水)よりTOKYO MXほかで順次放送開始となります!

放送局・放送日程一覧は以下の通りです。

放送局放送開始日放送時間
TOKYO MX7月12日(水)23時00分〜23時30分
サンテレビ7月12日(水)24時00分〜24時30分
テレビ愛知7月12日(水)25時30分〜26時00分
BS117月13日(木)23時00分〜23時30分
KBS京都7月13日(木)24時00分〜24時30分
WOWOW7月19日(水)24時00分〜24時30分
放送・配信情報|アニメ「文豪ストレイドッグス第5シーズン公式サイト」
スポンサーリンク

まとめ

今回は『文豪ストレイドッグス 第5シーズン』について解説しました。

本作品は原作・原案・朝霧カフカ先生作画・春河35先生の大人気漫画・アニメで今だに根強い人気を博しています。

ストーリーとしましては、原作漫画18巻78話から23巻プラス小説の4〜5巻までを映像化するのではないかと予想されます。

また前期同様1クール13話構成になると考えられます。

予測不能なストーリー展開、個性あふれるキャラクターなど様々要素が散りばめられていて飽きることなる楽しめる『文豪ストレイドッグス 第5シーズン』。

今から待ちきれない方は原作を読み、前シーズンまでの振り返りをして放送まで楽しみにしてましょう!

タイトルとURLをコピーしました