『るろうに剣心』は和月伸宏先生による漫画作品で、2023年7月からはリメイク版テレビアニメが放送されて人気となっている作品です。
ストーリーは、かつて幕末の人斬りであった流浪人・緋村剣心が、相楽左之助・明神弥彦らと共に迫り来る敵と戦うというバトルアクションです。
迫力ある戦闘シーンだけでなく、神谷薫との日常パートも魅力となっています!
今回ご紹介するのは、「御庭番衆編」から登場した高荷恵です!
高荷恵は初登場時からどこか影があり、注目度抜群のキャラクターといえます。
そこで本記事では、高荷恵のプロフィール・過去・魅力などについて解説します。
※本記事では『るろうに剣心』のネタバレを含みます。
高荷恵のプロフィール
ここではまず、「高荷恵がどのような人物なのか?」をプロフィールを元に迫ります。

それでは、高荷恵のプロフィールを見ていきましょう!
名前:高荷恵
誕生日:1858(安政4)年12月
年齢:22歳(初登場時)
身長:166cm
体重:45kg
血液型:B型
出身:会津
特技:料理
職業:医者
高荷恵は、会津出身の美人医者です。
身長166cmという当時の女性としてはかなりの高身長であり、艶やかでストレートな黒髪がトレードマークとなっています。
性格は高飛車で、どんなに追い詰められても堂々としているほどの気丈さも持ち合わせています。
一方で、狙った男に対しては色仕掛けで言い寄って来る一面もあるため、相楽左之助や神谷薫からは「女狐」と揶揄されることもあります。
初登場時は、武田観柳の下でアヘンの密造を担わされており、観柳から逃げたしたところに緋村剣心と遭遇し、護衛を頼みました。
自らが製造したアヘンで多数の死者を出したことに罪の意識を感じており、優しい一面も垣間見えるキャラクターです。
声優は大西沙織
2023年版テレビアニメで高荷恵の声を演じられているのは、声優の大西沙織さんです。
代表作には『ウマ娘プリティーダービー』メジロマックイーン役、『可愛いだけじゃない式守さん』式守さん役などがあります。
明るいキャラクターからお姉さん系のキャラクターまで幅広く演じられている実力派です。
高荷恵は、妖艶なお姉さんキャラである一方で、剣心に守られるか弱い存在でもあります。このギャップの演じ分けには大西さんは適任と言えるでしょう。
高荷恵の過去
高荷家は医学の名家であり、西洋医学を学ぶために家族そろって決死の覚悟で会津藩を脱藩します。
しかし、会津戦争によって父が戦死し、母や兄とは生き別れてしまうのです。
その後、恵は母と兄を探すために上京し、とある医師の下で助手として働き始めます。ここで恵は更なる災難に見舞われてしまいます。
恵が助手をしていた医師は、悪徳商人・武田観柳の下で新型アヘン『蜘蛛乃巣』を密造していたのです。
この医師は観柳との対立の末に殺されてしまい、今度は恵が代わりにアヘン密造させられていたのでした。
高荷恵は、22歳という若いキャラクターですが、壮絶な過去を持っていたのでした。
高荷恵のその後は?
武田観柳の下でアヘン密造をさせられていた高荷恵ですが、意を決して逃げ出した際に緋村剣心に護衛を頼み、神谷道場に匿われます。
しかし武田観柳の脅され、剣心たちを巻き込まないようにするために観柳の下に戻ってしまいます。
その後、剣心たちの活躍によって恵は救出されました。
しかし、駆けつけた警官隊の前で観柳によってアヘン密造の罪を暴露されてしまい、恵は窮地に立たされてしまいます。
結局、恵は剣心が庇ったことで罪に問われることはありませんでした。
本来ならばアヘン密造は死罪は免れない重罪であり、明治政府に顔が利く剣心のおかげによるものです。
しかし、恵の罪は無罪ではなく「黙認」とされているようであり、『京都編』では、剣心への志々雄真実討伐の交渉材料にもされています。
こうして死罪は免れた恵ですが、その後は医師・小国玄斎の下で助手を務め、負傷した剣心たちを支えるポジションとして度々登場することになります。
高荷恵は誰と結婚する?
高荷恵は恋多き女性のような雰囲気ありますが、誰と結婚するのでしょうか?
結論から言うと、高荷恵は『るろうに剣心』本編では誰とも結婚していません!
しかし、恵には少なからず関係のある男性がおります。ここでは、恵を取り巻く男性と結婚の可能性について解説します。
1人目は、緋村剣心です。
剣心は、高荷恵の命を救った恩人であり、恵にとってもかけがえのない存在です。
出会った当初は自分の命を護衛してもらうために利用していたに過ぎなかった恵ですが、その後本気で剣心に想いを寄せるようになります。
そのため、同じく剣心に想いを寄せる神谷薫にしばしばチョッカイを出すこともありました。
しかし、最終的には剣心と薫の仲を尊重して身を引いています。
剣心と薫はその後結婚して「剣路」という子供も授かっているため、恵と剣心の結婚の可能性は無いに等しいでしょう。
2人目は、相楽左之助です。
左之助は、剣心と同じく恵を救った恩人になります。
また左之助は、恵が密造したアヘンによって仲間を亡くしたことから、当初は恵に対していい感情をもっていませんでした。
しかし、徐々に打ち解けるようになり、左之助のことを『馬鹿の亜細亜王者』と罵ったりするような関係になります。
2人の言い合いは”夫婦喧嘩”を連想するほど仲睦まじい光景ですが、前述のように恵は剣心に想いを寄せていたため恋仲には発展していません。
また、左之助は恵より年下であるため、恵にとっては「弟のような存在」でしかなく、恋愛対象にはならなかった可能性もあるでしょう。
3人目は、御庭番衆御頭の四乃森蒼紫です。
蒼紫は、武田観柳の下で用心棒を務めていた過去があり、いわば恵と同じような境遇にいた存在です。
また作者・和月伸宏先生によると、恵のカップリングは「絵的には蒼紫とお似合い」とも語られており、美男美女カップルとして成り立ちそうです。
しかし、剣心や左之助に比べると関係性としてはそこまで発展していないため、結婚の可能性はほぼほぼ低いと言えるでしょう。
以上、恵と3人の男性の関係を見てきました。
そもそも、恵は過去の罪を償うために医者として多くの人間を救うことを「自分の生き方」としています。
なので、誰かと結婚する可能性はあまり高くないとも思われます。
まとめ
今回は、『るろうに剣心』に登場するキャラクター・高荷恵について解説しました。
恵は、「御庭番衆編」において重要となる存在であり、その後も相楽左之助のケガの手当などで度々登場することになります。
「女狐」と呼ばれるほどの妖艶さが魅力であり、緋村剣心を巡って神谷薫とライバル関係になる点も見どころです。