『うちの師匠はしっぽがない』は、『good!アフタヌーン』(講談社)にて2019年より連載中の漫画作品です。
上方落語を題材としており、人を化かす可愛い豆狸が登場する新ジャンル「落語ファンタジー」作品となっています。
そんな『うちの師匠はしっぽがない』ですが、2022年9月末より放送開始となっております。
今回は、『うちの師匠はしっぽがない』のあらすじ・原作・登場人物・声優・放送日程・何話何クールか、などの情報をご紹介します。
『うちの師匠はしっぽがない』の世界観・あらすじ

それでは、『うちの師匠はしっぽがない』のあらすじを見ていきましょう!
いつか人間を化かしてみたいと夢見て、大都会・大坂へ飛び出してきた豆狸の女の子・まめだ。
あらすじ|TVアニメ「うちの師匠はしっぽがない」公式サイト
しかし、磨き上げた術は上手くいかず、挙句の果てには「落語家」と名乗る黒髪の美女に一目で見破られてしまう。美女の正体は人気落語家・大黒亭文狐。
術ではなく芸で人を化かす文狐の落語に感動したまめだは、弟子入りを志願する―。
笑う門にはたぬきたる。大正上方落語ファンタジー、ここに開演!
『うちの師匠はしっぽがない』の舞台は大正時代の大都会・大阪です。上方落語家の日常がテーマとなっておりまずが、もう一つ欠かせない設定があります。
それは、主人公である見習い落語家の少女・まめだの正体が豆狸であるということです。
人を化かすことを夢見て大阪へやって来たまめだは、術が現代人には通じず、人を化かすことができずにいました。それだけではなく、美人人気落語家・大黒亭文狐に正体が見破られてしまう始末です。
まめだは、文狐が術ではなく、落語の芸で人を化かしていることに感銘を受け、弟子入りを決意します。
また、狸だけでなく幽霊や神様なども登場し、ファンタジー色が強めとなっていることも特徴の一つです。
『うちの師匠はしっぽがない』は、落語家の師匠と弟子の狸による心温まるハートウォーミングな落語ファンタジーなのです。
『うちの師匠はしっぽがない』は原作の何巻どこからどこまで?
ここでは、アニメ『うちの師匠はしっぽがない』が原作の何巻から何巻までの内容となるのか、についてご紹介します。
原作は2019年より連載がスタートし、現在は最新8巻まで刊行されています。原作のストックは十分あると考えられます。
では、何巻までの内容がアニメ化されるのでしょうか?結論から言うと、ズバリ3~4巻までの内容となるのではないかと思われます。
1巻では、大阪にやって来た豆狸のまめだが落語家・大黒亭文狐に弟子入りし、修行を積む内容となっています。2巻では、まめだが遂に前座として高座で落語を披露するまでに成長する姿が描かれます。
そして3~4巻では、上方落語四天王が登場し、まめだに対して試練を出します。まめだにとっても重大な局面となる内容です。
上方落語四天王のメンバーは、大黒亭文狐・椿白團治・霧の圓紫・恵比寿家歌緑です。既に上方落語四天王はアニメに登場することが決定されています。
そのため、アニメの内容は上方落語四天王が登場する3~4巻の内容に相当すると思われます。
『うちの師匠はしっぽがない』の登場人物・声優
ここでは、『うちの師匠はしっぽがない』の主要キャラクターとその声を務める声優さんについてご紹介します。
まめだ
まめだは、人を化かすために大阪へやって来た豆狸の女の子です。失敗ばかりしていたところに人気落語家・大黒亭文狐と出会い、落語を通して人を化かす姿に感銘を受け、弟子入りを志願します。
文狐のことを「師匠」と呼びますが、初対面の人でも物怖じせず、敬語を使わない思い切りのいい性格の持ち主です。
普段は人間の姿をしていますが、未熟者のためずっと人間でいることができず、狸に戻ってしまいます。人間の姿も狸の姿も可愛らしい魅力あるキャラクターです。
声優を務めるのはM・A・Oさんです。特撮番組『海賊戦隊ゴーカイジャー』のルカ・ミルフィ / ゴーカイイエロー役で出演したことで注目を集めました。
その後、ゴーカイジャーでのアテレコ経験から声優業に興味を抱き、アニメ『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!』のキラキラ役で声優デビューを飾ります。他にも、『がっこうぐらし!』の若狭悠里役などが代表作に挙げられます。
大黒亭文狐
大黒亭文狐は、上方落語四天王の一人にして、大阪の美人人気落語家です。正体は七度狐で、狐火などの妖術を駆使して人間に化けています。
寄席では絶大な人気を博し、観客を笑いの渦に巻き込んでいますが、怪談は苦手という可愛らしい一面も持っています。
「弟子は取らない主義」でしたが、まめだの熱意に根負けし、まめだの師匠となります。文狐とまめだの師弟愛に大注目です!
声優は、山村響さんが務めます。アニメ『Go!プリンセスプリキュア』の天ノ川きらら / キュアトゥインクル役などを代表作に持ちます。
また、歌手としての活動も広げており、アニメ『パリピ孔明』ではミュージシャン・久遠七海役として、劇中で見事な歌声を披露しています。
椿しらら
椿しららは、まめだと同い年くらいの新米落語家です。見習いから一年ちょっとで前座に昇進しており、落語の実力も本物です。
東京の極道・黒駒一家の跡取り娘でしたが、家を飛び出して落語の世界に飛び込んだという過去を持っています。
まめだに出会った頃は刺々しい態度を取っており、反発し合っておりましたが、徐々に仲の良い友人のような関係になっていきます。
声優を務めるのは、Lynnさんです。デビュー当時は洋画の吹き替えを中心としていましたが、『NARUTO -ナルト- 疾風伝』でアニメデビューを果たしています。代表作には『競女!!!!!!!!』の神無のぞみ役があり、これがアニメ主演となっています。
『うちの師匠はしっぽがない』の放送はいつから?
ここでは、『うちの師匠はしっぽがない』はいつから放送されるのかについて、ご紹介します。
放送日程は以下の通りです。
TOKYO MX 9月30日より毎週金曜22:30〜
MBS 10月1日より毎週土曜26:08〜
BS朝日 10月2日より毎週日曜23:00〜
AT-X 10月4日より毎週火曜21:30〜
(リピート放送 毎週(木)9:30~ / 毎週(月)15:30~)
10月から放送開始のアニメが多い中、『うちの師匠はしっぽがない』は9月30日(金)より放送開始されますのでご注意ください。
まとめ
今回は、2022年秋アニメ『うちの師匠はしっぽがない』についてご紹介しました。日常系アニメのようですが、人間に化ける狸や幽霊なども登場し、ファンタジー色が強い作品となっています。
また、上方落語を題材としており、劇中でも大黒亭文狐による笑える落語が披露されます。ほのぼのし、沢山笑えるような作品となっておりますので、是非チェックしてみて下さい!