『ぼっち・ざ・ろっく』は、はまじあきさん原作で、2018年より『まんがタイムきららMAX』(芳文社)で連載中の漫画作品です。
「ぼざろ」の略称で親しまれており、キャッチコピーは「陰キャならロックをやれ!」と言います。
陰キャとロックの一見ミスマッチのように思えますが、今までにはない化学反応が期待できる作品です!
2022年10月からは、『ぼっち・ざ・ろっく』がテレビアニメ作品として放送開始予定となっています。
『ぼっち・ざ・ろっく』の世界観・あらすじ

それでは、『ぼっち・ざ・ろっく』のあらすじを見ていきましょう!
“ぼっちちゃん”こと後藤ひとりは会話の頭に必ず「あっ」って付けてしまう極度の人見知りで陰キャな少女。
INTRODUCTION|TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく」公式サイト
そんな自分でも輝けそうなバンド活動に憧れギターを始めるも友達がいないため、
一人で毎日6時間ギターを弾く中学生時代を過ごすことに。
上手くなったギターの演奏動画を“ギターヒーロー”としてネットに投稿したり文化祭ライブで活躍したりする妄想なんかをしていると、気づいたときにはバンドメンバーを見つけるどころか友達が一人も出来ないまま高校生になっていた……!
ひきこもり一歩手前の彼女だったがある日“結束バンド”でドラムをやっている伊地知虹夏に
声をかけられたことで、そんな日常がほんの少しずつ変わっていく――
『ぼっち・ざ・ろっく』は、ヒロイン・後藤ひとりの中学生から高校生にかけての物語となっています。
ひとりは、超絶な人見知りで陰キャな性格をしており、いわゆる「ぼっち」と呼ばれるような存在でした。そんなひとりが変わりたいと思うきっかけがバンドだったのです。
ひとりはバンド活動を夢見てギターを練習しますが、友達がいないためバンドを組めないまま高校生になってしまいます。
そんな中、「結束バンド」で活動している伊地知虹夏に声をかけられたことで、ひとりのバンドライフはスタートしていきます。
『ぼっち・ざ・ろっく』は、ひとりたちの青春ストーリーを通して「自分を変えたい」「新しいことに挑戦したい」という思いを抱いている人の背中をそっと押してくれるような温かみのある作品です!
『ぼっち・ざ・ろっく』は何話何クール放送?
ここでは、テレビアニメ『ぼっち・ざ・ろっく』は何話何クール放送となるのかについてご紹介します。
2022年9月現在では、何話何クール放送となるのかについては発表がなされていないようです。しかしながら、放送日程がどれくらい予定されているのか、気になるところですね。
『ぼっち・ざ・ろっく』は、漫画雑誌『まんがタイムきららMAX』(芳文社)で連載されている作品です。俗に「きらら作品」とも呼ばれ、これまでにもアニメ化作品を輩出してきました。
きらら作品でアニメ化された作品の放送期間は以下の通りとなっています。
作品名 | 放送期間 |
---|---|
かなめも | 2009年7月 – 9月 |
きんいろモザイク | 2013年7月 – 9月(第1期) 2015年4月 – 6月(第2期) |
ご注文はうさぎですか? | 2014年4月 – 6月(第1期) 2015年10月 – 12月(第2期) 2020年10月 – 12月(第3期) |
ステラのまほう | 2016年10月 – 12月 |
こみっくがーるず | 2018年4月 – 6月 |
きらら作品はこ2022年9月現在までに5作品がアニメ化されており、特に「きんいろモザイク」や「ご注文はうさぎですか?」は続編が制作されるなどの人気を誇るコンテンツとなっています。
放送期間については、いずれも1クールでの放送日程というのが通例となっているようです。
そのため、『ぼっち・ざ・ろっく』も1クール12~13話程度となるのではないかと考えられます。
『ぼっち・ざ・ろっく』は漫画何巻どこからどこまで?
はまじあきさん原作の漫画『ぼっち・ざ・ろっく』は、芳文社にて2022年9月現在で最新4巻まで刊行されています。
それでは、テレビアニメ『ぼっち・ざ・ろっく』は、原作の何巻のどこまでの内容に相当するのでしょうか?
結論から言うと、ズバリ第1~3巻までの内容となるのではないかと思われます。
第1巻では、”ぼっち” だったヒロイン・後藤ひとりが伊地知虹夏率いる「結束バンド」に加入するまでが描かれます。第2巻では、ライブ・バイト・楽器店巡りなどのひとりたちのバンドライフが中心となります。
そして第3巻では、10代限定の音楽フェス「未確認ライオット」に挑むため本格的に音楽活動を始めるひとりたちの姿が描かれます。
1~3巻までの内容は、「ぼっち」だった後藤ひとりが「結束バンド」での仲間との出会いと「未確認ライオット」という新たなステージに挑む過程が描かれ、ひとりの成長物語となっています。
第4巻は「未確認ライオット」に突入するため、1~3巻となると区切りも良いと思われます。
よって、テレビアニメ『ぼっち・ざ・ろっく』は1~3巻までの内容で、後藤ひとりの仲間との出会いと成長の物語になると思われます。
『ぼっち・ざ・ろっく』の登場人物・声優
ここでは、『ぼっち・ざ・ろっく』の主要キャラクターとこの声を務める声優さんについてご紹介します。
後藤ひとり
名前:後藤ひとり
誕生日:2月21日
血液型:O型
担当:ギター、作詞
C V:青山吉能
後藤ひとりは、極度の人見知りで陰キャな女子高校生です。担当楽器はギター。
中学生の頃からスターに憧れてギターを始めるも、友達がいないためバンドを組むことが無いまま高校生になってしまいます。
高校では、「結束バンド」の伊地知虹夏に半ば強引にライブに参加させられて以来、バンドの一員となります。
バンド経験は無かったものの、毎日6時間の練習と「ギターヒーロー」という名前での動画投稿によってかなり高レベルの演奏能力を持ちます。しかし、過去の挫折やトラウマから「青春」という言葉に拒絶反応を示すなど、陰キャな一面は建材のままです。
声優は青山吉能さんが務めます。『Wake Up, Girls!』のアニソン・ヴォーカルオーディションに合格したいことを機に声優・歌手としてデビューします。他にも『恋愛暴君』のグリ役などが代表作に挙げられます。
伊地知虹夏
名前:伊地知虹夏
誕生日:5月29日
血液型:A型
担当:ドラム
C V:鈴代紗弓
伊地知虹夏は明るく元気な性格で「結束バンド」のまとめ役でもあるしっかり者です。担当楽器はドラム。
かつてはバンドマンであり、ライブハウスで店長をしている姉・星歌の影響で、音楽業界に詳しく、バンドに対して熱い想いを持っている一面もあります。
自分の夢を叶えるために親友の山田リョウと共に「結束バンド」を結成しており、また、後藤ひとりが投稿していた動画「ギターヒーロー」のファンでもあります。
声優は鈴代紗弓さんが務めます。ゲーム『アルテイルクロニクル』にて声優デビューを果たし、アニメでは『荒野のコトブキ飛行隊』のキリエ役で初主演を果たしました。特に『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』の白銀圭役で人気を博し、今注目を集めている声優の一人です。
山田リョウ
名前:山田リョウ
誕生日:9月18日
血液型:AB型
担当:ベース、作曲
C V:水野朔
山田リョウは、クールで孤高な雰囲気のある変わり者な女子高校生です。担当楽器はベース。
伊地知虹夏とは親友であり、二人で「結束バンド」を結成します。家が裕福であるため、楽器にかけるお金には余念がありません。
また、浮世離れした趣味をしており、雑草を食べて空腹を紛らわすなど、きらら系作品の中でも特に変わっている部類に入る、謎多き不思議系少女です。
声優は水野朔さんが務めます。2018年より、活動を始めた新進気鋭の声優さんです。『SELECTION PROJECT』の花野井玲那役などを演じ、2022年10月より放送されるアニメ『後宮の烏』では、柳寿雪役で初主演を果たします。

喜多郁代
名前:喜多郁代
誕生日:4月21日
血液型:A型
担当:ギター、ボーカル
C V:長谷川育美
喜多郁代は、例え初対面でも躊躇せずに笑顔で話しかけることができる陽キャの女子高校生です。担当楽器はギターで、ボーカルも務めます。
とにかく「人と関わること」が好きで、SNSに写真を上げるなど積極的に活動しているパワフルさを持っています。
路上ライブをしていた山田リョウと出会い、「普通じゃない道」を歩むリョウに強い憧れを抱き、後に「結束バンド」に加入します。
リョウへの憧れの感情が強すぎて行き過ぎた行動をしてしまうことが玉に瑕です。
声優は長谷川育美さんが務めます。アニメ『86-エイティシックス-』のヴラディレーナ・ミリーゼ役で初のメインヒロイン役を演じます。他にも『弱キャラ友崎くん』の七海みなみ役でメインヒロインの一人を担当しています。
『ぼっち・ざ・ろっく』はいつから放送?
ここでは、アニメ『ぼっち・ざ・ろっく』はいつから放送されるのかについて、ご紹介します。
放送日程は以下の通りです。
TOKYO MX 10月8日(土)より毎週金曜24:00〜
BS11 10月8日(土)より毎週金曜24:00〜
群馬テレビ 10月8日(土)より毎週金曜24:00〜
とちぎテレビ 10月8日(土)より毎週金曜24:00〜
MBS 10月8日(土)日より毎週金曜27:08〜
RKB毎日放送 10月13日(木)より毎週金曜27:00〜
MRT宮崎放送 10月8日(土)より毎週金曜25:28〜
AT-X 10月10日(月)より毎週金曜22:30〜
まとめ
今回は、2022年10月より放送される秋アニメ『ぼっち・ざ・ろっく』についてご紹介しました。
スターに憧れた「ぼっち」の女の子がバンド仲間との出会いと通して成長するというほっこりする内容となっています。
また、「ぼっちあるある」など共感できて笑えるシーンが沢山盛り込まれていることも特徴的です。
『ぼっち・ざ・ろっく』は、「元気が出るアニメを見たい」という方や、「前向きになれるアニメを見たい」という方に特にオススメな作品です!