チェンソーマン(アニメ)はいつ放送?原作はどこまで?何話何クール放送?主題歌・登場人物・声優

アニメ紹介

チェンソーマン』は藤本タツキさんによる漫画作品です。

2019年より『週刊少年ジャンプ』(集英社)で第1部「公安編」が連載開始され、2022年からは『少年ジャンプ+』にて第2部「学園編」が連載中です。

2022年9月現在までには最新11巻まで刊行されており、シリーズ累計発行部数は1500万部を超える大人気作品です!

そんな『チェンソーマン』ですが、2022年10月よりテレビアニメ版が放送開始されることとなりました。

今回は、『チェンソーマン』のあらすじ・原作・登場人物・声優・放送日程・何話何クールか、などの情報をご紹介します。

スポンサーリンク

『チェンソーマン』の世界観・あらすじ

アニメ探偵
アニメ探偵

それでは、『チェンソーマン』のあらすじを見ていきましょう!

『チェンソーの悪魔』ポチタと共にデビルハンターとして暮らす少年デンジ。

親が遺した借金返済のため、貧乏な生活を送る中、裏切りに遭い殺されてしまう。

薄れる意識の中、デンジはポチタと契約し、悪魔の心臓を持つもの『 チェンソーマン 』として蘇る ─ 。

INTRODUCTION|アニメ「チェンソーマン」公式サイト

チェンソーマン』の舞台となるのは、人間の恐怖を原動力とする怪物「悪魔」が当たり前のように存在する世界です。

主人公で・少年デンジは、悪魔を駆除する「デビルハンター」です。デンジはチェンソーの悪魔・ポチタと共に、死んだ父親の借金を返済するためにデビルハンターとして生計を立てています。

ある日、デンジとポチタは「ゾンビの悪魔」に殺されてしまいます。しかし、ポチタはデンジの血を飲んで復活し、デンジの心臓となります。

デンジは「チェンソーの悪魔」の力で変身するチェンソーマンとなります。そして公安警察と手を組みデビルハンターとして活躍していくのです。

スポンサーリンク

『チェンソーマン』は何話何クール放送?原作の何巻どこからどこまで?

ここでは、テレビアニメ『チェンソーマン』が何話何クールでの放送となるのか?原作の何巻から何巻までの内容となるのかについてご紹介します。

何話何クールかについては既に公式より発表があります。『チェンソーマン』は1クール全12話での放送となります。

では、『チェンソーマン』は何巻までの内容となるのでしょうか?

単行本は現在、最新11巻まで刊行されています。『チェンソーマン』は現在「公安編」と「学園編」で構成されていますが、「公安編」完結までの内容が11巻となります。

テレビアニメは全12話放送と決定しているため、およそ1クール分に相当するのは5~6巻の内容となると思われます。

そのため、区切りの良さを考えると「サムライソード編」までの5巻38話となる可能性が高いです。よって、テレビアニメ『チェンソーマン』は1巻~5巻38話までの内容に相当すると思われます。

放送日程は以下の通りです。

・テレビ東京 2022年10月11日 毎週火曜日24:00~
・テレビ大阪 2022年10月11日 毎週火曜日24:00~
・テレビ愛知 2022年10月11日 毎週火曜日24:00~
・テレビせとうち 2022年10月11日 毎週火曜日24:00~
・テレビ北海道 2022年10月11日 毎週火曜日24:00~
・TVQ九州放送 2022年10月11日 毎週火曜日24:00~

スポンサーリンク

『チェンソーマン』の登場人物・声優

デンジ

デンジは、ポチタと共に悪魔を駆除する「デビルハンター」です。一度死んでしまいますが、ポチタとの契約によっ蘇生し、「チェンソーマン」になり、公安所属のデビルハンターとして活躍します。

性格は、大胆不敵な自信家です。物事を深く考えないほど単純であり、自分の欲望には素直という気持ちいいくらいスカッとする人物です。

声優を務めるのは戸谷菊之介さんです。2017年にソニー・ミュージックアーティスツ主催のオーディション「第6回アニストテレス」にて特別賞を受賞し、声優への道へ進みます。

今回の『チェンソーマン』デンジ役が初主演となります。有名作品への大抜擢であり、どのような演技となるのか、期待大です。

スポンサーリンク

ポチタ

ポチタは、チェンソーの悪魔であり、デンジの相棒です。悪魔ではありますが子犬のような愛嬌があり、可愛いキャラクターです。

デンジが夢を語る姿が好きであり、悪魔でありながら人間であるデンジと良い関係を築いている悪魔としては珍しい存在です。

デンジが殺された際には「心臓をデンジにあげる代わりにデンジの夢を自分に見せてほしい」と言って、デンジと一体化することでチェンソーマンとなります。

声優を務めるのは井澤詩織さんです。鼻のかかったような声が可愛らしく唯一無二の声を持ち味としています。テレビアニメ『メイドインアビス』ではナナチというクリーチャーの役を演じており、今回のポチタの演技にも期待が高まります。

スポンサーリンク

マキマ

マキマは、公安対対魔特異4課、内閣官房長官直属のデビルハンターです。また、デンジの上司でもります。

基本的には、優しく寛容な性格ですが、シビアな一面を持ち、同僚からも畏怖されています。また、ミステリアスな雰囲気を醸し出している一方で、マイペースなところもあるなどギャップの多いキャラクターでもあります。

デビルハンターとしての戦闘力も高く、デンジの憧れの女性です。

声優を務めるのは楠木ともりさんです。『エロマンガ先生』女子中学生役でテレビアニメデビューを果たし、『メルヘン・メドヘン』 鍵村葉月役では、アニメ初主演を飾っています。

更には、2019年の声優アワードでは新人女優賞を受賞するなど今後の活躍が期待される声優です。

スポンサーリンク

『チェンソーマン』の主題歌は?

アニメ探偵
アニメ探偵

ここでは、『チェンソーマン』の主題歌についてご紹介します!

OP主題歌を歌うのは米津玄師!

オープニング主題歌は、米津玄師さんによる「KICK BACK」です。

米津さんは、ボカロP「ハチ」名義で「マトリョシカ」や「ドーナツホール」などのボカロ曲を輩出したアーティストです。

メジャーデビュー後は、「Lemon」や「パプリカ」などの楽曲で話題となり、国民的な人気を博しています。アニメでは、『僕のヒーローアカデミア』の主題歌「ピースサイン」などを発表されています。

激しい曲からバラードまで幅広く手掛けられています。『チェンソーマン』の主題歌がどのようなテイストとなるのか要注目です!

スポンサーリンク

ED主題歌は12組の豪華アーティスト!

エンディング主題歌は、全12話を週替わりで豪華アーティストが担当するといった贅沢な方式をとっています。

しかも、どのアーティストが何話を担当するかは伏せられているため、放送までのお楽しみとなっています。誰がエンディング主題歌を担当するのか、というところが『チェンソーマン』の一つの見どころですね!

エンディング主題歌を担当するアーティスト一覧(順不同)は以下の通りです。

・ano 「ちゅ、多様性。」
・Eve 「ファイトソング」
・Aimer 「Deep down」
・Kanaria 「大脳的なランデブー」
・syudou 「インザバックルーム」
・女王蜂 「バイオレンス」
・ずっと真夜中でいいのに。 「残機」
・TK from 凛として時雨 「first death」
・TOOBOE 「錠剤」
・Vaundy 「CHAINSAW BLOOD」
・PEOPLE 1 「DOGLAND」
・マキシマム ザ ホルモン 「刃渡り2億センチ」

『呪術廻戦』のOP「廻廻奇譚」を歌われたEveさんや『鬼滅の刃』のOP「残響散歌」でお馴染みのAimerさんなどが参加しており、毎回雰囲気の違ったエンディングが楽しめます!

スポンサーリンク

まとめ

今回は2022年10月より放送開始されるテレビアニメ『チェンソーマン』についてご紹介しました。大人気漫画が原作とあって、2022年秋アニメの中でも特に注目を集めている作品の一つです。

テレビアニメ初主演となるデンジ役の戸谷菊之介さんの演技や毎週異なる12組による豪華アーティストのエンディング主題歌など見どころとなる点が数多くある作品となっております。

タイトルとURLをコピーしました