『ちはやふる』は末次由紀先生による漫画作品で、競技かるたを題材とした大人気少女漫画です。
ストーリーは白熱する競技かるたの試合がメインですが、主人公・綾瀬千早をめぐる恋愛面も重要なテーマとなっています。
『ちはやふる』は『BE・LOVE』2022年8月号の247話にて最終回を迎えました。しかし、千早たちの物語はそこで終わりではありません。
2022年11月1日発売の『BE・LOVE』12月号では、番外編『はなのいろは』が掲載されました!
番外編は、2022年12月13日(火)が発売日の『ちはやふる』50巻(最終巻)にも収録されます。
番外編では、どのようなストーリーとなっているのでしょうか?
今回は、『はなのいろは』のあらすじ・見どころ、番外編の主人公・花野菫などについてご紹介します。
※本記事では、『ちはやふる』247話(最終回)と番外編『はなのいろは』ネタバレが含まれます。
『ちはやふる』の世界観
そもそも『ちはやふる』とは、どのようなストーリーなのでしょうか?
ここでは、まず『ちはやふる』のあらすじをご紹介します。
姉が日本一のモデルになることが夢である小学6年生の綾瀬千早は、転校生・綿谷新に「自分 のことでないと夢にしてはいけない」と諭される。
ストーリー|ちはやふる
そんな新の夢は、競技かるたで名人に なること。普段は大人しい新が真剣に札を払うその姿に衝撃を受けた千早は、幼なじみの真島太一も巻き込んでかるたの魅力に引きこまれていく。
聴力に優れた千早の才能に、そしてかる たを一緒にできる友達ができたことに新は喜ぶが、卒業後はみな別の道を歩むのだった。
それから4年後。高校生になった千早は、福井に戻った新がかるたから離れてしまったことを 知るが、それでも、かるたを続けていれば再会できると信じ、太一と2人、 瑞沢高校かるた部を設立する。
『ちはやふる』は、主人公・綾瀬千早が小学6年生の時からスタートします。一緒に競技かるたに打ち込んだ千早・綿谷新・真島太一でしたが、転校によって離れ離れになってしまいます。
そして、高校生になった千早は「かるたを続けていれば再び新に会える」と信じて、再会した太一と共に競技かるた部を設立します。
こうして千早は部員を集め、全国大会を目指すことになります。そして、新との約束である「かるたの世界一」になるために競技かるたの最高峰”クイーン戦”に挑むところが最大のクライマックスです!
番外編のあらすじ
『ちはやふる』の番外編である『はなのいろは』は、千早たちが大学生になったその後から始まります。しかし、主人公は千早ではありません。
番外編の主役は、瑞沢高校かるた部の新キャプテン・花野菫です!
番外編では、瑞沢高校かるた部を全国大会へ導き、かるたの強豪校にした千早たち先輩の跡を花野菫が引き継ぎ、全国大会を目指すというストーリーとなっています。
新一年生との確執や千早のように部を引っ張っていけないと感じる菫の心の葛藤と成長が最大のテーマとなっています。
また、大学生になった千早たち瑞沢かるた部のOB・OGや綿谷新も続々登場するというファンにとって嬉しい展開となっています。
花野菫のプロフィール
番外編の主人公・花野菫とはどんな人物なのでしょうか?
ここでは、花野菫のこれまでの経歴や性格から人物像に迫っていきたいと思います。

それでは、花野菫のプロフィールを見ていきましょう!
名前:花野菫(はなのすみれ)
所属:瑞沢高校かるた部、府中白波かるた会
誕生日:8月7日
階級:D級→C級
性格:恋愛体質
特技:お菓子作り
花野菫は、千早の1歳下の後輩の女の子です。
恋愛体質であり、男探しをしていた際に真島太一に目を付け、太一目当てでかるた部に入部します。そのため当初はかるたに対する情熱はありませんでした。
しかし、先輩たちの切磋琢磨する姿や大江奏の説得に動かされ、かるたにのめり込んでいきます。その甲斐あって第33巻ではD級からC級に昇格しています。観察眼に長けているため、他校の選手のデータ収集・分析で大きく貢献するなどの頼もしい一面もあります。
純情な乙女を演じるなど計算高い性格ですが、百人一首の恋の歌に心が動かされる純粋さを持ち合わせていることも魅力の一つです。
入部後も太一を想い続けるものの太一は千早に想いを寄せているため、自分の恋は決して成就しないと悟るというかなり辛い役回りでもあります。
しかし、バレンタインデーでは太一に告白し、「先輩も好きな人に好きって言ってください」とエールを送るなど精神面でも成長を感じられます。
花野菫は、一見すると自己中心的で恋愛のことしか頭にないように思えますが、相手の感情をくみ取ることができる優しさと芯の強さを持つキャラクターなのです!
新キャラの1年はめんどくさい?
『はなのいろは』では、かるた部に入部する新1年生が3人も登場します。
それぞれ個性が強く、自慢話が多くてめんどくさい2年生部員・田丸翠からもめんどくさいと言われるほどの逸材ばかりです。
ここでは、番外編の新キャラクターである1年生がどんな人物かについてご紹介します。
1年7組|長良凛月(ながらりつ)
長良凛月は新1年生の中で唯一のかるた経験者で、しかもB級という実力者です。小柄でメガネの地味系男子ですが、実は超絶なイケメンです。
「あまりそういう目で見ないでください」「すみません、顔が良くて」といった言動が目に余る自意識過剰で、花野菫も「うん?」と困惑してしまう程の不思議な性格の持ち主でもあります。
また、競技かるたに対する情熱は人一倍強く、全国大会での高い実績を誇る瑞沢高校かるた部にも強い憧れを抱いて入部しています。
そのため花野菫の勝利への貪欲さを感じられないことから対立することも少なくありません。花野との確執が物語のキーポイントとなるほど、長良は超重要キャラクターなのです。
1年3組|糸瀬磨衣(いとせまい)
糸瀬磨衣は、かるたよりも着物の着付けに興味がある女子生徒です。
入部理由は、母親が10年ほど四十肩を患っていて冠婚葬祭の着付けができなくなったため、自分が着付けをできるようになって母親を助けたいというものでした。
新入生歓迎会の際に、花野菫が「かるた部で着物の着付けもできる」とアピールしたことが決め手となったようです。
これを受けて花野菫は瑞沢高校かるた部の着付けを伝統として受け継ぐために、かるた部のOG・大江奏の元で着付けの練習に奮闘することになります。
1年5組|安田吉子(やすだよしこ)
安田吉子は一見すると黒髪ロングで大人しい女子生徒のようですが、新1年生の中でも最も不思議なキャラクターかもしれません。
安田はなんと風水マニアなのです。かるた部に入部を決め手も部室が吉方位にあったことが理由です。更に進学先を瑞沢高校に決めた理由も吉方位だから、というまさに不思議ちゃん女子です。
長良や糸瀬のように、かるたでも着物でもない全くの別の角度からの入部希望にかるた部員たちは混乱します。そんな中で安田がどのようにかるたに向き合っていくのか、とても気になる展開となりました。
番外編の見どころは?
ここでは、『はなのいろは』の見どころを3つご紹介します。
大学生になった千早登場!
『はなのいろは』では大学生となった綾瀬千早の姿が描かれています。かるた部顧問の宮内先生からも進学を危ぶまれていた千早ですが、大学入試は無事に合格したようです。
千早は大学でも競技かるたサークルを作り、同じ大学になったライバルの山城理音などを巻き込んで強いチームを作っているようです。
しかし、千早はかるたサークル入会の交換条件でチアリーディングサークルと掛け持ちするという展開になります。クライマックスの高校生大会予選では、千早のチアガール姿を見ることができます。ぎこちない千早は要注目です!
また千早は、試合直前に問題が発生してピンチに陥った花野たち後輩を助けるために動くなどの活躍も見られます。
花野菫と綿谷新の意外な接点
『はなのいろは』では、本編ではあまり見られなかった花野菫と綿谷新との絡みが描かれています。
花野は大好きだった太一が千早と付き合ったことや強豪校のキャプテンとなってしまったことでモヤモヤを抱えていました。
そんな中、偶然にも綿谷新と出会います。
綿谷も千早に振られてしまっているため、花野は綿谷に共感の気持ちを抱いていきます。恋愛面においては似た境遇に居る2人なのかもしれません。
綿谷は花野に「かるたはどうやったら強くなるのか」と相談され、かるた勝負を行ったり相談に乗ったりするシーンが描かれています。綿谷のアドバイスは花野の成長へと繋がる重要なポイントです。
綿谷新と花野菫。『ちはやふる』本編では、あまり関わりの少なかった2人なので新鮮な感じがする組み合わせですね。
2人の関係は今後発展するのかどうか、現時点では仲の良い先輩後輩といった感じなので分かりませんが、今後どうなっていくのか想像が膨む展開です!
新キャプテン・花野菫の成長
『はなのいろは』の最大のテーマは花野菫の成長物語です。
花野は、千早たちから受け継いだ強豪・瑞沢高校かるた部の伝統を後輩へと受け継がれるように奮闘し、着付けなどにも挑戦します。
勝利への貪欲さがないことを新入部員の長良に指摘され、確執が生まれてしまいます。
自信を失いかける花野ですが、綿谷新や千早などのアドバイスや助けを受けることで自信を取り戻し、高校生大会に大いに貢献します。
『ちはやふる』本編では、もともと太一への興味から入部し、かるたには一切興味がなかった花野ですが、かるたに青春を捧げる千早たちの姿に魅せられ同じように青春を捧げるようになります。
また、太一への失恋も経験し十分に成長が描かれていました。しかし、今回は新キャプテンとして更に成長した花野菫の勇姿が描かれています。
新キャプテンとしての花野の活躍は必見です!
まとめ
今回は、漫画『ちはやふる』の番外編『はなのいろは』のあらすじ・見どころ、花野菫や新キャラなどについてご紹介しました。
番外編では、千早たちが卒業した後の瑞沢高校かるた部を新キャプテンの花野菫が苦悩を抱えながらも引っ張っていき、後輩に伝統を受け継ぐという内容です。
本編でも、かるたや失恋を通して成長した花野ですが、今回は新キャプテンとして更に成長した姿が描かれている良作です!
更に今までにはない花野と綿谷新との絡みや大学生になった千早など見どころが満載となっております。
また、番外編が収録される単行本最終巻の『ちはやふる』50巻は2022年12月13日(火)発売となっております。
是非、『はなのいろは』で花野菫の可愛くもあり、頼もしくもある勇姿を堪能してみて下さい!



