グリッドマンユニバース(映画)新条アカネは未登場?公開日はいつ?声優・あらすじ・制作会社を解説!

アニメ解説

グリッドマン ユニバース』は、テレビアニメ『SSSS.GRIDMANグリッドマン』『SSSS.DYNAZENONダイナゼノン』に続く劇場版の最新アニメ作品です。

このシリーズは、数多くの『ウルトラマン』シリーズを手掛けた円谷プロダクションのテレビ版特撮番組『グリットマン』を元に制作されたアニメ作品です。

そして今回、正統続編として映画化が決まった作品こそが『グリッドマンユニバース』なのです。

本記事では、「『グリッドマンユニバース』はどんなストーリーなのか?」「公開日はいつなのか?」などの疑問に答えていきます。

また、「テレビアニメ版では重要キャラクターであった新条アカネは登場するのか?」についても解説します。

スポンサーリンク

グリッドマンユニバースのあらすじ・世界観

ここではまず、『グリッドマンユニバース』のあらすじ・世界観について解説します。

また、前日譚にあたるテレビアニメ版『SSSS.GRIDMAN』と『SSSS.DYNAZENON』のストーリーや映画との繋がりについてもご紹介します。

せいや
せいや

それでは、『グリッドマンユニバース』のあらすじを見ていきましょう!

2つの日常が交差するとき、世界に新たなる非日常が生まれる―

都立ツツジ台高校。

放課後の教室で、響裕太はグリッドマンをノートに何度も描いては消していた。

かつてこの世界はひとりの少女によって作られ、壊された。

その少女の心を救ったのは、異次元からやってきたハイパーエージェント・グリッドマンと、彼女が作った心を持った怪獣、そして裕太たちであった。

平和になった世界で過ごす彼らの日常は、轟音と共に崩れ始める。

NEXT GRIDMAN UNIVERS GRIDMAN×DYNAZENON Theatrical animation

グリッドマンユニバース』は、『SSSS.GRIDMAN』の世界と『SSSS.DYNAZENON』の世界という、異なる世界線が交わった世界観での物語となっています。

時系列的にはそれぞれのテレビアニメ版での戦いの終結後となっており、”新たな戦いが始まる”ことを予感させています。

ストーリーは、『SSSS.GRIDMAN』の世界から始まります。

かつてグリッドマンと融合して怪獣と戦った主人公・響裕太ひびきゆうたは平和になった世界でグリッドマンの絵を描いたり消したりを繰り返していました。

そして平穏な日常は崩れ去ってしまい、非日常へと変化してしまいます。

その時に2つの世界は交わり、裕太たちは「非日常を乗り越える」ということが『グリッドマンユニバース』のコンセプトと言えます。

スポンサーリンク

グリッドマンとは

『グリッドマンユニバース』の前日譚である『SSSS.GRIDMAN』は2018年10月に放送されました。

ここでは、『SSSS.GRIDMAN』がどのような作品なのかについてご紹介します。

SSSS.GRIDMAN』では、記憶喪失となってしまった青年・響裕太ひびきゆうたがパソコンの中に存在するヒーロー「グリッドマン」と一体化して怪獣から街を守るというストーリーです。

また、武器に変身してグリッドマンを助ける「新世紀中学生」やクラスメイトの宝多六花たからだりっか内海将うつみしょうと共に「グリッドマン同盟」を結成し、怪獣の脅威に立ち向かうなど友情もテーマの1つとなっています。

そして、敵である怪獣を作っているのが裕太のクラスメイトでもある新条アカネです。

アカネは気に入らない人を排除するために、黒幕・アレクシスケリブと共に怪獣を作り出し、街の破壊と創成を繰り返していたのでした。

裕太は街の人々を救うためだけではなく、アカネの歪んだ心をも救うためにグリッドマンとして戦う姿が描かれています。

スポンサーリンク

ダイナゼノンとは

SSSS.DYNAZENON』は、『SSSS.GRIDMAN』放送から3年後の2021年4月に放送されました。

SSSS.DYNAZENON』はどのようなストーリーなのか、前作とのつながりはあるのかについてご紹介します。

SSSS.DYNAZENON』はグリッドマンの世界とは異なる世界線の物語となっています。

主人公である麻中蓬あさなかよもぎとそのクラスメイト・南夢芽みなみゆめは、”怪獣使い”を名乗るガウマと遭遇します。彼らはヒョンなことから巨大ロボット・ダイナゼノンを操縦し、怪獣と戦うことになってしまいます。

敵は、怪獣は街を破壊することが正義であると信じる「怪獣優生思想かいじゅうゆうせいしそう」といい、メンバーはガウマと同じく怪獣使いです。

ダイナゼノン最大の醍醐味は、それぞれにロボットのパーツの担当があり、合体することができるところです。ダイナゼノンの合体シーンは必見の注目ポイントです!

また、ヒロイン・南夢芽はある出来事がきっかけで心にモヤモヤを抱えています。

ストーリーが進むに連れて明らかになっていく展開にも目が離せません!

スポンサーリンク

グリッドマンユニバースはいつ公開?

ここでは、『グリッドマンユニバース』の公開日についてご紹介します。

グリッドマンユニバース』は、2023年3月24日(金)より全国ロードショーとなることが決定しました。

また、『グリッドマンユニバース』の上映に先立って、テレビアニメ『SSSS.GRIDMAN』『SSSS.DYNAZENON』が2週間限定で公開されることとなりました。

それぞれの上映日程は、以下の通りとなっています。

タイトル上映日程
SSSS.GRIDMAN(劇場総集編)2023年1月20日(金)
SSSS.DYNAZENON(劇場総集編)2023年3月10日(金)
グリッドマンユニバース2023年3月24日(金)
スポンサーリンク

グリッドマンユニバースのスタッフ・制作会社・主題歌

ここでは、映画『グリッドユニバース』のアニメーション制作、スタッフ、主題歌についてご紹介します。

制作会社、監督、脚本は?

アニメーション制作は『SSSS.GRIDMAN』から担当されてきた「TRIGGERトリガー」です。『キルラキル』や『リトルウィッチアカデミア』などのオリジナル作品を多く手掛けられています。

また、スタッフも『SSSS.GRIDMAN』からのメンバーが集結しています!

監督を務めるのは、TRIGGER所属の雨宮哲あめみやてつさんです。ロボットアニメなどでメカニックデザインを得意としており、『グリッドマンユニバース』でもダイナミックなアクションシーンが期待できます。

脚本を務める長谷川圭一はせがわけいいちさんは特撮番組『ウルトラマンティガ』でデビューし、数々の特撮・アニメ作品を手掛けられた方です。

心に負の感情を抱えるキャラクターを生々しく描くことを得意としており、『SSSS.GRIDMAN』でも最大限に発揮され、甘酸っぱい青春ストーリーを織りなしました。

グリッドマンユニバース』でも負の感情を持つキャラクターが登場するのか、要注目です!

スポンサーリンク

主題歌はオーイシマサヨシ!

また、主題歌を担当されるのはオーイシマサヨシさんです。オーイシさんはこれまでに数多くのアニメソングを手掛けられたこられた、まさに次世代を代表するアニソンシンガーです。

以下は、オーイシさんの代表的なアニメ作品とのタイアップ曲です。

・君じゃなきゃダメみたい(『月刊少女野崎くん』OP主題歌)
・オトモダチフィルム(『多田くんは恋をしない』OP主題歌)
・UNION(『SSSS.GRIDMAN』OP主題歌)
・インパーフェクト(『SSSS.DYNAZENON』OP主題歌)

オーイシさんは、『SSSS.GRIDMAN』『SSSS.DYNAZENON』でもオープニング主題歌を担当されました。(※「UNION」は音楽ユニット「OxT」名義)

そして、今回の『グリッドマンユニバース』の主題歌タイトルは「uni-verse」であると発表されています。

グリッドマンシリーズらしい”仲間との一体感が感じられる”楽曲となりそうです!

スポンサーリンク

グリットマンユニバースの登場人物・声優

ここでは、映画『グリッドマンユニバース』に登場するメインキャラクターのプロフィール担当声優についてご紹介します。

響裕太

名前:響裕太
生年月日:2003年1月8日
身長:160㎝
体重:52kg
血液型:AB型

学校:都立ツツジ台高校
声優:広瀬裕也

響裕太ひびきゆうたは、『SSSS.GRIDMAN』に初登場し、両サイドから角のようになっている赤髪がトレードマークな青年です。初登場時から記憶喪失を患っており、謎の存在でもありました。

ヒロイン・宝多六花たからだりっかの店にある古いパソコンに潜む”ハイパーエージェント・グリットマン”と一体化することでグリッドマンに変身することができます。変身時には「アクセルフラッシュ」と叫ぶことも特徴です。

怪獣を倒すだけでなく、怪獣を使って街を破壊することでしか世界と繋がることができない新条アカネを孤独からも救おうとするなど、正義感と優しさの両方を兼ね備える「ザ・主人公」といったキャラクターです。

また、宝多六花に恋心を抱いており、『グリッドマンユニバース』では2人の関係に進展があったのかどうかにも要注目のキャラクターです。

声優を広瀬裕也ひろせゆうやさんが務めます。テレビアニメ『帰宅部活動記録』安藤路往人役にて声優デビューを果たします。そして本作の『SSSS.GRIDMAN』響裕太役で初の主演を飾りました。

スポンサーリンク

内海将

名前:内海将
生年月日:2002年12月1日
身長:178㎝
体重:78kg
血液型:O型

学校:都立ツツジ台高校
声優:斉藤壮馬

内海将うつみしょうは、響裕太の友人で特撮シリーズが大好きなオタクという役柄です。お調子者な性格であり、「グリッドマン同盟」も内海の発案によるものです。

特撮好きなためか、現実世界で怪獣が街を破壊しても興奮してしまいます。そのため心無い発言も多く、感受性の高い宝多六花と衝突してしまうことも多々あります。

そんな内海ですが『SSSS.GRIDMAN』最終章では、ようやく怪獣に街を破壊されることの重大さに気づき始めます。

映画『グリッドマンユニバース』では更にどんな成長を見せるのか気になるところです。

声優を務めるのは斉藤壮馬さいとうそうまさんです。『ハイキュー!』では山口忠役を演じ、一躍注目を集めます。また、『アカメが斬る!』ではタツミ役で初主演を飾りました。

スポンサーリンク

宝多六花

名前:宝多六花
生年月日:2002年12月5日
身長:155㎝
血液型:O型

学校:都立ツツジ台高校
声優:宮本侑芽

宝多六花たからだりっかは響裕太のクラスメイトであるメインヒロインです。特に肌白い太ももに色っぽさがあり、人気を博しています。

怪獣には疎く、「グリッドマン同盟」での活動には低いモチベーションでしたが、正義感は人一倍強い性格であり徐々に裕太たちに協力していきます。

また感受性が強く、そこまで仲良くなかった友達でも亡くなったと知った時には心を痛めるという優しい一面も持っています。

声優は宮本侑芽みやもとゆめさんが務めます。子役から活動しており、声優業としては『アイカツスターズ!』香澄真昼役や『くまクマ熊ベアー』ティルミナ役などが代表作にあります。

スポンサーリンク

麻中蓬

名前:麻中蓬
生年月日:2004年11月22日
身長:160㎝
体重:51kg
血液型:A型

学校:フジヨキ台高校
声優:榎木淳弥

麻中蓬あさなかよもぎは『SSSS.DYNAZENON』の主人公で、巨大ロボ・ダイナゼノンのコア部分「ダイナソルジャー」の操縦を担当する青年です。

学校では友達に囲まれていますが、いつも無気力な雰囲気を漂わせている今風のキャラクターです。

怪獣との戦いよりもバイトの方を重視するなど消極的なスタンスでしたが、破壊される街を目の当たりにして徐々に戦いへの意識が目覚めます。

ヒロインの南夢芽みなみゆめとは作中で付き合っており、今回の『グリッドマンユニバース』での関係性の進展に期待が高まります。

声優は榎木淳弥えのきじゅんやさんが務めます。大人気作品でもある『呪術廻戦』では主人公・虎杖悠仁役を演じ、注目を集めます。他にも『はたらく細胞BLACK』赤血球役など数々の作品でメインキャラを務める人気声優の一人です。

スポンサーリンク

南夢芽

名前:南夢芽
生年月日:2004年8月1日
身長:160㎝
体重:54kg
血液型:B型

学校:フジヨキ台高校
声優:若山詩音

南夢芽みなみゆめは、麻中蓬のクラスメイトで、ダイナゼノンの飛行ユニット「ダイナウイング」の操縦を担当します。

ミステリアスで物憂げな表情が魅力的ですが、見ず知らずの男をデートに誘ってはドタキャンするという謎の行動もとっています。

実は姉を事故で亡くしており、「姉の死の真実に迫ろうとする」など『SSSS.DYNAZENON』での物語のキーとなる重要な役どころでもあります。

声優を務めるのは、若山詩音わかやましおんさんです。3歳の頃から「劇団ひまわり」で活動しており、声優業での代表作には『ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜』川合麻依役や『リコリス・リコイル』井ノ上たきな役が挙げられます。

スポンサーリンク

山中暦

名前:山中暦
年齢:33歳
血液型:AB型
職業:無職
声優:梅原裕一郎

山中暦やまなかこよみは、33歳で無職の目隠れジト目キャラです。麻中蓬あさなかよもぎたちの戦いに偶然巻き込まれてしまい、ダイナゼノンの胸部ユニット「ダイナストライカー」の操縦担当者となります。

最終回終盤では、無事に就職したようでありガラッと変わった見た目がギャップを生んでいます。

グリッドマンユニバース』では、その後もちゃんと働けているのか。山中の経歴が気になるところです。

声優を務めるのは梅原裕一郎うめはらゆういちろうさんです。代表作には『ヤングブラック・ジャック』間黒男役や『ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン』ウェザー・リポート役などが挙げられます。

スポンサーリンク

飛鳥川ちせ

名前:飛鳥川ちせ
生年月日:2006年9月6日
血液型:O型

学校:アヤメ中学校
声優:安済知佳

飛鳥川あすかがわちせ赤い三つ編みツインテール、口元の艶ぼくろ、そして露出度が高い金太郎の腹掛けのような衣装が特徴的な女子中学生です。

不登校児であり、いとこである山中暦の家で居候をしています。

唯一ダイナゼノンのパーツを持っておらず、麻中蓬たちに嫉妬のような感情を抱いていましたが、怪獣・ゴルドバーンとの出会いによって、共に戦いに参加するようになります。

声優を務めるのは、安済知佳あんざいちかさんです。麻中蓬役の榎木淳弥さんとは”いとこ同士”の関係にあたります。代表作『リコリス・リコイル』では錦木千束を演じ、若山詩音さんとのW主演を務めました。

スポンサーリンク

アンチ

名前:アンチ
別名:臥薪嘗胆怪獣
生年月日:2018年9月9日
身長:133㎝(人間体)、65m(怪獣体)
体重:30kg(人間体)、5万5千t(怪獣体)
声優:鈴村健一

アンチ『SSSS.GRIDMAN』『SSSS.DYNAZENON』の両方に登場したキャラクターです。

普段は人間の姿をしていますが、正体は新条アカネがグリッドマンを倒すために作った怪獣です。相手の武器や技をコピーする能力を持っており、グリッドマンを翻弄します。

終盤では改心し、グリッドマンそのものをコピーし、ヒーロー「グリッドナイト」となって平和のために戦うことになります。

また、『SSSS.DYNAZENON』では先輩ヒーローとして麻中蓬あさなかよもぎたちの前に現れ、ダイナゼノンと共闘しました。

グリッドマンユニバース』ではどのような活躍を見せるのか、アンチの動向に要注目です!

声優を務めるのは鈴村健一さんです。『銀魂』沖田総悟役や『鬼滅の刃』伊黒小芭内役など数多くの有名作品で活躍する人気声優の1人です。

また、『仮面ライダー電王』リュウタロス役など特撮作品の常連でもあります。

スポンサーリンク

新条アカネは未登場?

新条アカネは『SSSS.GRIDMAN』の世界観で重要な位置を占めるキャラクターであり、ファンの間でも絶大な人気を誇っているキャラクターです。

果たしてどのようなキャラクターなのでしょうか?

ここでは、新条アカネのプロフィールをご紹介し、『グリッドマンユニバース』には登場するのかについて解説します。

スポンサーリンク

新条アカネとは

名前:新条アカネ
生年月日:2003年1月2日
身長:149㎝
血液型:A型

学校:都立ツツジ台高校
声優:上田麗奈

新条アカネは『SSSS.GRIDMAN』に登場するメインヒロインの1人で、響裕太のクラスメイトの少女です。

ゆるふわ系の可愛らしさがあり、抜群の巨乳キャラとしてファンからも親しまれています。

しかし、その正体は怪獣を作り出して街の破壊と創造を繰り返す、裕太たちにとって””のような存在でした。

アカネは気に入らない人間を消すために怪獣を暴れさせている、心に深い闇を抱える少女です。

最終的には裕太たちに救われましたが、裕太たちとは共に暮らせないとして街を離れることとなりました。

新条アカネのその後はどうなっているのか?また、心に闇を抱えてしまってはいないのか?後日談が最も気になるキャラクターです。

声優を務めたのは、上田麗奈うえだれいなさんです。代表作には『鬼滅の刃』栗花落カナヲ役などがあり、ゆるふわ系の女子や寡黙で引っ込み思案なキャラクターを中心に演じられています。

スポンサーリンク

新条アカネは映画に登場するのか?

新条アカネは『グリッドマンユニバース』には登場するのでしょうか?

残念ながら、2022年12月時点ではキャスト一覧に新条アカネの名前はありません

新条アカネのストーリーについてはテレビアニメ『SSSS・GRIDMAN』において完結しており、響裕太の元からも去ってしまっているため、展開的にも登場が難しいのではないかとも思われます。

そうなってしまうと新条アカネは未登場の可能性があることは否めません。

しかし、新条アカネはファンからの人気が高いキャラクターであるためシークレットゲストキャラとして登場するのではないでしょうか。

また、テレビアニメ版の劇場総集編の先行上映新条アカネ登場の伏線なのではないかと思われます。

新条アカネの登場の有無については、続報を待ちましょう!

スポンサーリンク

まとめ

今回は、アニメ映画作品『グリッドマンユニバース』のあらすじ・公開日・登場人物などについてご紹介しました。

ロボットアニメや特撮作品で培われた技術を駆使した迫力あるアニメーションや思春期の心の闇に迫るようなほろ苦い青春ストーリーが最大の売りとなっている作品です。

また、テレビアニメ『SSSS.GRIDMAN』『SSSS.DYNAZENON』の異なる世界線が融合するといったファン待望の設定にも期待大です!

グリッドマンシリーズの最重要キャラの1人「新条アカネ」は登場するのか、についても気になるところです。

タイトルとURLをコピーしました