【ジョジョ6部】アナスイはかっこいい!最初は女だった?最後は死亡?声優・スタンド・年齢を解説!

アニメ解説

アナスイは、荒木飛呂彦あらきひろひこ先生の漫画『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』に登場するキャラクターです。

仮死状態となってしまった父・空条承太郎くうじょうじょうたろうを救うために戦う主人公・空条徐倫ジョリーンを守るために戦うという役柄です。

2023年1月より放送されるテレビアニメ版の第3クールでも活躍しており、最終決戦にも参戦している重要人物といえます。

今回は、アナスイのプロフィールや見どころをご紹介し、「どのような人物なのか?」「最後は死ぬのか?」について解説します。

※本記事は、『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』のネタバレを含みます。

スポンサーリンク

アナスイのプロフィール・声優

ここではまず、アナスイのプロフィールを元に人物像に迫っていきます。

せいや
せいや

それでは、アスナイのプロフィールを見ていきましょう!

名前:ナルシソ・アナスイ
年齢:不明(20代?)
スタンド:ダイバー・ダウン
囚人番号:MA28050
罪状:殺人罪(刑期:12年)
性格:自信家
声優:浪川大輔

ナルシソ・アスナイは、殺人罪でグリーン・ドルフィン・ストリート刑務所に収監されている囚人であり、スタンド使いです。年齢は明かされていませんが、外見から20代くらいであると思われます。

普段は、エンポリオやウェザー・リポートと行動を共にしています。

何でも分解しなければ気が済まない」という分解癖があり、子供の時にポルシェを分解し、学生時代には恋人とその浮気相手まで”分解”してしまうという「狂気さ」を持っています。

そのため、エンポリオからは何をしでかすか分からない危険人物と思われており、また「他人のために何かするような性格では無い」と評される人物です。

しかし、空条徐倫には恋心を抱くようになり、お調子者の一面も出てくる楽しいキャラクターでもあります。

また、声優は『ルパン三世』シリーズで石川五ェ門(三代目)を始め、数々の作品で所要キャラクターを務める浪川大輔なみかわだいすけさんが務めています。

スポンサーリンク

アナスイのスタンドはダイバー・ダウン

ここでは、アナスイのスタンド能力「ダイバー・ダウン」についてご紹介します。

ダイバー・ダウンの外見は、背中に酸素ボンベのような物を背負っているヒューマン型のスタンドです。

では、その能力とは何で、どれほどの強さを持っているのでしょうか?

破壊力:A
スピード:A
射程距離:E
持続力:C
精密動作性:B
成長性:B

ダイバー・ダウンの能力は、「物体に潜行せんこうする能力」です。

物だけでなく、人体など生物の中にもスタンドを潜り込ませることができます。そして、潜行させた状態はアナスイのタイミングで解除することができるため、人体の破壊などエグイ使用方法が可能です。

まさに、分解好きのアナスイにはピッタリのスタンドでもあります。

また、ダイバー・ダウンの潜行で可能なことはそれだけではありません!

潜行したものに別のものを埋め込むことや物体の内部を組み替えるといった特殊な戦法も可能になります。

テレビアニメ第20話では、敵スタンド「ヨーヨーマッ」に潜行して脳をカエルのものに組み替えて再起不能に追いやっています。

また、ダイバー・ダウンの潜行能力は攻撃するだけではなく、防御にも役立ちます。

これは、守る人物の中にダイバー・ダウンを潜行させておき、攻撃を喰らうタイミングでダイバー・ダウンが代わりに攻撃を受けるというものです。また、身体の欠損を補わせることも可能です。

このようにアナスイは攻守ともに強力なスタンドであり、最終戦でも空条承太郎・徐倫親子を守ることに貢献します。

スポンサーリンク

アナスイは徐倫が好き!

アナスイは、劇中では空条徐倫ジョリーンを守るために行動します。アナスイが徐倫に力を貸す理由は何なのでしょうか?

ここでは、アナスイと徐倫の関係性に迫ります。

目的は徐倫との結婚!

ズバリ、アナスイが徐倫を守る目的は、”徐倫との結婚です!

テレビアニメ15話では、敵スタンド「ホワイトスネイク」の目的を突き止めるために空条徐倫はウルトラセキュリティ懲罰房に潜入します。

しかし、そこには既に徐倫を抹殺するためのスタンド使いが送り込まれていたのです。そこで徐倫の仲間「フー・ファイターズ(通称:FF)」が助けを求めたのが、アナスイだったのです!

その時にアナスイは、助ける代わりに「徐倫と結婚する」ことを高らかに宣言し、FFに対し「祝福しろ」と命令するというオレ様ぶりです!

スポンサーリンク

徐倫とアナスイの関係は?

いきなり結婚にこぎつけようとするアナスイですが、一方で徐倫からしてみればアナスイはほとんど初対面です。この時点で、徐倫の方には恋愛感情は全く無いようです。

そのせいか、アナスイは良いムードに持っていこうとするもいつも徐倫には見向きもされません。

テレビアニメ第33話では、アナスイ徐倫に対し、密かに指輪をプレゼントします。しかし、あろうことか徐倫は車の中から指輪を投げ捨ててしまったのです。

これにはクールなアナスイもさすがに涙を流して徐倫を糾弾きゅうだんします。徐倫がアナスイにプレゼントされたことを知らなかったとはいえ、さすがにアナスイが可哀そうとしか言いようがありません!

しかし、2人の裏を返せば「気を許せる仲」とも言えなくもありません。アナスイと徐倫、案外お似合いなカップリングです!

スポンサーリンク

アナスイが徐倫と結婚したい理由とは?

何の前触れもなく、空条徐倫にいきなり一目惚れをしたアスナイですが、そもそもなぜ徐倫のことを好きになったのでしょうか?

アナスイの真意は、テレビアニメ第36話のラスボス・プッチ神父との最終決戦の時に明らかになります。

ズバリ、アナスイが徐倫を好きな理由は、徐倫が持つ「清い意志と心」がアナスイの「心の闇」を照らしてくれると感じているからです。

これは、アナスイが徐倫の父・承太郎から結婚の許しを貰おうとした時に吐露された言葉でした。

元々は殺人罪で収監されたアナスイの心は後ろ暗く、今にも崩壊しそうなほど弱いものでした。しかし、そんなアナスイの心の支えとなったのが、承太郎の強い意志を受け継いだ徐倫なのです。

つまり徐倫は、アナスイが生きていくためには必要不可欠な存在であると言えます。

しかし、承太郎はアスナイの”徐倫との結婚の許し”の懇願を、「言っている事が分からない。イカれてるのか?」と一蹴されてしまいます。

アナスイと徐倫の結婚は前途多難のようです。アナスイと徐倫と承太郎の関係性から目が離せません!

スポンサーリンク

アナスイは女だった?

ここでは、アナスイの意外な事実についてご紹介します。

アナスイは原作での初登場時は、女性でした!しかし、今に続くその後のデザインは筋肉質な明らかな男性に変化しています。

なお、テレビアニメでは初登場時から男性の姿となっています。

では、なぜアナスイの性別は女性から男性に変わったのでしょうか?

ネット上では、もともと空条徐倫とアナスイの同性愛を描こうとしていたものの、『少年ジャンプ』という少年誌での掲載の都合上、不可能であったとする説が有力視されています。

しかし、推測の域を出ないため定かではありません。

原作者・荒木飛呂彦あらきひろひこ先生は、アナスイを当初は中性的なイメージで描こうとしていたと語っていますが、同性愛まで考えていたかは判明していないようです。

真実は不明ですが、女性版アナスイはクールビューティーな雰囲気があり、そのあたりの色っぽさも男性版アナスイに受け継がれていると思われます。

スポンサーリンク

アナスイは最後死ぬ?

ここでは、アナスイは「最後は死んでしまうのかについて解説します。

結論から言うと、アナスイはプッチ神父との最終決戦で一度死んでしまいます

プッチ神父の新たなスタンド「メイド・イン・ヘブン」は時を加速させる能力を持つ強敵でした。

アナスイはダイバー・ダウンを承太郎や徐倫に潜行させることで攻撃を防ぎますが、防戦一方で窮地に追い込まれます!そして、プッチ神父の圧倒的強さの前にアナスイは承太郎・エルメェス・徐倫たちと共に死んでしまうのでした!

その後、一度死んだアナスイは、メイド・イン・ヘブンによって誕生した一巡後いちじゅんごの世界」というパラレルワールドで「アナキス」という別人に変わってしまいます。

そして、徐倫にそっくりな「アイリン」と共に、結婚の許しを得るために承太郎の元へ行くというところで物語が終了となります。

アナスイが死んでしまい、全く別人のアナキスになってしまうことは衝撃の展開でしたが、アイリンとは良好な恋人関係となっている点は良かったのかもしれません。

スポンサーリンク

まとめ

今回は『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』のアナスイについて解説しました。

アナスイはクールビューティーなイメージがある一方で、空条徐倫のことが異常に好きであるという少し変わったキャラクターです。

また、物体に潜行するスタンド能力「ダイバー・ダウン」は何度も徐倫や承太郎の危機を救っており、かなり強い味方であると言えます。

また、原作漫画では当初は女性キャラとして登場し、その後何の説明もなく男性キャラにシフトチェンジしたという突飛な過去を持っています。

原作とアニメのアナスイの比較をするのも、アナスイの楽しみ方の1つです。

ジョジョ6部(アニメ)第3クールはいつ放送?ネトフリ配信も!【ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン】
『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』は荒木飛呂彦あらきひろひこ先生の大人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の第6部にあたる作品です。テレビアニメ化もされ、2022年1月より放送開始となり、1クールずつ順次、公開されています。そして今回、...
【ネタバレ】ウェザーリポートの正体と過去!ヘビーウェザーの能力はカタツムリ?最後は死ぬ?【ジョジョ6部】
ウェザー・リポートは、荒木飛呂彦あらきひろひこ先生の漫画『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』に登場するキャラクターです。天候を操るスタンド能力「ウェザー・リポート」を駆使して、主人公・空条徐倫くうじょうジョリーンを助ける、頼りになる...
【ジョジョ6部】ボヘミアンラプソディーはどんなスタンド?ゴッホ登場で倒し方は?アニメ・声優を解説!
『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』は、荒木飛呂彦あらきひろひこ先生の大人気漫画のシリーズで2021年12月よりテレビアニメ化されました。そして2023年1月6日(金)には、第3クールが25話から放送スタートしました。空条徐倫くうじ...
タイトルとURLをコピーしました