2023年1月より放送されているアニメ『スパイ教室』には魅力的で個性的な少女たちが登場します。
世界大戦終結後の世界、表立った「戦争」ではコストがかかるとされ、情報操作による裏の「戦争」が繰り広げられる世界で、成長していく少女たちの物語です。
その中でも最初に登場するリリィはとてもかわいらしく、少女たちが所属するスパイチーム「灯」のリーダーです。
そのかわいらしい容姿とは似ても似つかないほど抜群のプロモーションの持ち主でもあります。
そんな魅力いっぱいのリリィのプロフィール、強さ・能力、落ちこぼれの過去、かわいい魅力について解説します。
本記事では、『スパイ教室』のネタバレを含みます。
リリィのプロフィール・声優
ここでは、リリィのプロフィールや担当声優についてご紹介し、リリィの魅力に迫ります。
リリィはドジで天然のためミスが多いですが、持前の明るさや何事にもめげない性格で、先生であるクラウスとも渡り合えるメンタルの持ち主です。
リリィという名前からか、コードネームは「花園」です。
童顔でかわいい外見とは裏腹に、豊満なバストも特徴の一つですが、ハニートラップは大の苦手です。
誕生日の正確な日付は不明とされていますが、『灯』で決まった8月1日となっています。
リリィの声を務めるのは、声優の雨宮天さんです。
『七つの大罪』のエリザベスや、『この素晴らしい世界に祝福を!』のアクア、『彼女、お借りします』の水原千鶴など数々の作品のキャラクターを演じられており、今注目の声優さんです。
雨宮天さんが演じるキャラクターはお嬢様のようなクール系から天真爛漫な女の子まで幅広く、ポジティブでかわいらしいリリィのキャラクターにピッタリではないでしょうか。
リリィの強さ・能力は?
ここでは、リリィの強さ・能力について解説していきます。
リリィの強さはその鋼のメンタルです。
ドジでミスの多いリリィですが、何事にもめげない強いメンタルはリリィたちの先生であるクラウスの師匠のギード相手にも一歩も引かず食い下がります。
また、強いメンタルは灯のリーダーとして味方の精神を支える重要な存在として灯のメンバーたちに受け入れられていきます。
リリィは調合を得意としています。特に毒の調合に長けており、リリィ自身は毒に耐性を持つ特異体質です。
リリィが使用する毒の効果は痺れをもたらすものや意識を混濁させるようなものなど様々ですが、この特異体質により防御なしで毒を攻撃に使用できます。
「さあ、咲き狂う時間です」というリリィの決めセリフと毒による攻撃は相性抜群で見ていて美しさすら感じるところです。
リリィの落ちこぼれの過去とは?
リリィはなぜ落ちこぼれと言われているのでしょうか?
ここではリリィの落ちこぼれの過去について解説します。
リリィは「ディン共和国」の僻地で生まれました。しかし、リリィが生まれた村がガルガルド帝国の毒ガス実験の場所に選ばれ、村は壊滅してしまいます。
毒への耐性を持つリリィは村の唯一の生き残りとして軍人に保護されスパイ養成学校に入ります。
養成学校でのリリィは授業に真摯に取り組み、筆記試験では好成績を納めます。
しかしドジな性格のためミスが多く、実地試験ではターゲットの前で銃を落とす、盗み出した暗号コードをトイレに流す、道で迷子になり制限時間ギリギリになるなど落第ギリギリとなってしまいます。
養成学校の校長はリリィの素質を認めていたものの、教官からはスパイの才能はないと判断されてしまいます。
その後リリィは仮卒業という形で「灯」のメンバーとして陽炎パレスへ向かうことになります。
リリィのかわいい魅力は?
ここでは、リリィのかわいい魅力を3点ご紹介します。
真面目なドジっ子
世間知らずで天然なドジっ子、スパイとしての適性には欠けますが守ってあげたくなるようなかわいい魅力と言えます。
真面目で努力家でありながらドジな性格のためにうまくいかないことが多く、ミスも多いリリィですが、「灯」のメンバーはどんなミスも受け入れてくれています。
勉強熱心なのにありえないミスを犯して台無しにしてしまうリリィは、見ていて親心のような手を差し伸べたくなるような気持ちにさせてくれます。
持ち前の明るさ
ドジっ子で抜けている面があり、スパイ養成学校では落ちこぼれとされたリリィですが、それをもろともしない明るい性格はとても好印象です。
根は真面目で努力家、他人想いのリリィは、どのような場面でもその持ち前の明るさでその場の雰囲気を盛り上げます。
リリィの少女のようで自信に満ちた笑顔は不可能なミッションも可能だと思わせてくれます。
そんな明るいリリィをクラウスは「灯」のリーダーに抜擢し、メンバーもその明るさに惹かれ、リーダーとして受け入れています。
抜群のスタイル
リリィは身長が152㎝と小柄ながら豊満なバストの持ち主です。
制服姿では腰のくびれから胸が強調されており、陽炎パレスに訪れた際や、街を散策する際の私服は気品の良さすら感じさせるスタイルの良さを持っています。
しかし、本人はスタイルの良さを活かした色仕掛けを苦手としており、ギードと対峙し、自分たちを7つの大罪に例えた際にも「色欲担当はティア」と言っています。
クラウスを騙して毒を仕掛けるため、街をデートする時も恥じらいをみせています。そんなところもかわいいと思わせてくれるリリィの魅力の一つではないでしょうか。
まとめ
今回は『スパイ教室』のメインキャラクターの一人、「灯」のリーダーであるリリィについてご紹介しました。
ドジで暗い過去を持ちながらも明るく懸命に生きていくリリィの魅力はアニメの回を追うごとに増していくことでしょう。
これからもスパイ教室からは目が離せません!
