『文豪ストレイドグッス』は、朝霧カフカ先生原案、春河35先生作画の異能力バトルアクション漫画及びそれを元にしたアニメ。
太宰治や福沢諭吉などの有名な文豪をキャラクターモデルにして、それぞれの作品の題名に基づいた異能力を用いて戦うバトルアクション漫画です。
2013年に連載がスタートし着々と人気を集め、2016年にはテレビアニメ化もされており、2023年1月からは第4シーズンの放送がスタートしています!
本記事では、『文豪ストレイドッグス 第4シーズン』のあらすじ、何話何クール放送となるのか?原作の何巻から何巻までとなるのか?さらには見どころまで解説します。
文スト4期のあらすじ・世界観
ここでは、『文豪ストレイドッグス 第4シーズン』の世界観・あらすじをご紹介します。
「君たち探偵社は、国の誇りだ」
イントロダクション|アニメ「文豪ストレイドッグス」4シーズン公式サイト
ポートマフィアとの共闘のもと《死の家の鼠》が謀る「共喰い」作戦を制してから、およそ一ヶ月。
武装探偵社は、安全貢献の最高勲章たる祓魔梓弓章を授かり、国を挙げて讃えられることとなった。
そこへ舞い込む、政府からの緊急要請。
若手議員をはじめとする4件の殺害事件は、六道輪廻の最高位たる天人が死の間際に表す5つの兆候に見立てられていた。
武装探偵社は、残る1件を未然に防ぐべく立ち上がる。
「一同全力を挙げ、凶賊の企みを阻止せよ」
だがそれは、たしかに捕らえたはずの狡猾たる“魔人”フョードルが仕掛けた罠だったーー‼︎
彼らが掲げる「正義」に疑惑を抱く政府の役人。
牙をむく軍警最強の特殊部隊《猟犬》。
破滅への引導を渡すべく跋扈する《天人五衰》。
栄光から一転、人々から謗られる身となった武装探偵社に次々と襲いかかる新たなる敵、そして、底なしの絶望……。
散り散りになる仲間たち。
果たして中島敦は、この未曾有の危機を乗り越えることができるのだろうか?
光なき、戦いの幕が上がるーー。
『文豪ストレイドッグス』の世界では、異能力を持っている人間が一定数存在します。
主人公は、”虎になる異能力”を持つ少年・中島敦。彼は孤児院を追い出され空腹感耐えながらヨコハマの街を放浪していました。
そんな時、入水中の太宰治を助けたことをきっかけに、武装探偵社の一員となります。そして宿敵・ポートマフィアをはじめとした様々な敵との異能バトルに身を投じていく、といったストーリーとなっています。
『文豪ストレイドッグス』では、敵が必ずしも“悪い奴”と決まっているわけではありません。それぞれがそれぞれの“信念”や“守るべきもの”を持って、ぶつかり合うのです。そんな文豪たちの熱い想いがこの作品の魅力です。
特に『文豪ストレイドッグス 第4シーズン』では、武装探偵社に新たなる敵が襲いかかります。探偵社に迫り来る危機。それをどうやって乗り越えるのか、必見です!
文スト4期は何話何クール放送?
2019年4月〜6月まで放送された『文豪ストレイドッグス 第3シーズン』は、全12話で構成されていました。では、第4シーズンは何話何クールでの放送となるのでしょうか?
ここでは、アニメ『文豪ストレイドッグス 第4シーズン』は「何話何クール放送となるの?」そんな疑問について考察します。
結論をはじめに言いますと、『文豪ストレイドッグス 第4シーズン』は、1クール13話での放送のなると思われます。
これは、2023年3月下旬から発売開始予定となっている『文豪ストレイドッグス 第4シーズン』Blu-ray&DVDのパッケージ情報で明らかになっています。
Blu-ray、DVD共に全4巻となっており、1〜3巻は3話ずつ収録、4巻は4話収録となっています。よって、『文豪ストレイドッグス 第4シーズン』の全体話数は13話で構成されていることになります。
ちなみに、『文豪ストレイドッグス 第4シーズン』のBlu-ray&DVD発売情報は以下のとおりです。
タイトル | 収録内容 | 発売予定日 |
---|---|---|
「文豪ストレイドッグス」第17巻 | 38〜40話 | 2023年3月24日 |
「文豪ストレイドッグス」第18巻 | 41〜43話 | 2023年4月26日 |
「文豪ストレイドッグス」第19巻 | 44〜46話 | 2023年5月24日 |
「文豪ストレイドッグス」第20巻 | 47〜50話 | 2023年6月28日 |
文スト4期は原作の何巻から何巻まで?
いざ『文豪ストレイドッグス 第4シーズン』を見ようと思っても、「文スト4期って原作のどこまでやるの?」そんな疑問が湧き上がると思います。
ここでは、『文豪ストレイドッグス 第4シーズン』は「原作の何巻から何巻までの内容となるのか」について考察します。
『文豪ストレイドッグス 第3シーズン』では、小説『文豪ストレイドッグス 太宰、中也、十五歳』から始まり、原作10巻第38話から13巻53話までの内容が映像化されました。
第1シーズンから第3シーズンまでの収録内容を以下にまとめました。
シーズン | 収録内容 |
---|---|
第1シーズン | ・漫画1話〜4巻 ・小説「太宰治の入社試験」 |
第2シーズン | ・小説「太宰治と黒の時代」 ・漫画5巻〜9巻 |
第3シーズン | ・小説「文豪ストレイドッグス 太宰、中也、十五歳」 ・漫画10巻〜13巻 |
第1シーズン、第2シーズンともに4〜5巻分の内容が収録されました。このことから、『文豪ストレイドッグス 第4シーズン』も同じように3〜5巻分の内容となることが予想されます。
また、『文豪ストレイドッグス 第4シーズン』は小説『文豪ストレイドッグス 探偵社設立秘話』からとなっています。
文スト4期の見どころ
ここまで、あらすじや何話放送かなどを考察してきましたが、
「そもそも文ストって楽しいの?」
そんな疑問を解消すべく、『文豪ストレイドッグス』の魅力を解説していきます。
そのために、『文豪ストレイドッグス 第4シーズン』の見どころを2点ご紹介していきます!
奥が深い異能バトルが楽しめる!
『文豪ストレイドッグス』の最初の魅力は“異能バトル”にあります。
『文豪ストレイドッグス』は前述の通り、異能力を用いて戦うバトルアクション漫画です。主人公である中島敦をはじめとした多くのキャラクターが異能力を持ち、それを使って多彩なバトルを繰り広げます。
しかし、ただ異能を使って戦うだけでは勝負に勝つことができません。
自身の異能、相手の異能、戦う場所、そして味方の力。その全てを考えて戦うものこそ、勝者になるのです!
このように、『文豪ストレイドッグス』では意外と奥が深いバトルを見ることができます。『文豪ストレイドッグス 第4シーズン』ではどんな熱い展開となるのか、必見です。
また、『文豪ストレイドッグス』ではそれぞれが確固たる正義や信念をもとにぶつかり合います。
誰がどんな想いで、どんな信念に沿って行動しているのか、それを考えながら見るとより面白いかもしれません。
個性溢れるかキャラクターが登場!
もう一つ、『文豪ストレイドッグス』の見どころを語る上で大切なものがあります。
それは、個性溢れるキャラクターたちです!
『文豪ストレイドッグス』では著名な文豪たちがキャラクターとなって登場します。
もちろん、フィクションのため作者名や作品名のみの登場になりますが、登場する文豪は日本国内のみならず、世界の名だたる文豪に及んでいます。
『文豪ストレイドッグス』のキャラクターたちは話題性は言わずもがな、その溢れ出る個性は話題性に見劣りしません。
一人一人が長所や弱点を持ち、仲間やライバルとそれを出し合い支え合っています。
また、キャラクターたちのコミカルな掛け合いも見ていて楽しいです。
今回、『文豪ストレイドッグス 第4シーズン』では新たに登場するキャラクターが多数存在します。
探偵社に立ちはだかる“猟犬”など出てくるキャラクターにはどんな正義や信念を持っているのか。
誰もが知る文豪たちが異能バトルを繰り広げる、そんなヨコハマの日常に要注目です!
文スト4期の放送日程
ここでは、テレビアニメ『文豪ストレイドッグス 第4シーズン』の放送局・放送日程をご紹介します。
『文豪ストレイドッグス 第4シーズン』の放送情報は次の通りです。
放送局 | 放送日程 |
WOWOW | 2023年1月11日から 毎週24:30〜25:00 |
TOKYO MX | 2023年1月4日から 毎週23:00〜23:30 |
テレビ愛知 | 2023年1月4日から 毎週25:30〜26:00 |
KBS京都 | 2023年1月4日から 毎週25:00〜25:30 |
サンテレビ | 2023年1月4日から 毎週25:00〜25:30 |
BS11 | 2023年1月5日から 毎週23:00〜23:30 |
なお、急遽変更になる可能性があります。ご注意ください。
まとめ
今回は、朝霧カフカ先生原案、春河35先生作画のテレビアニメ『文豪ストレイドッグス』の第4期『文豪ストレイドッグス 第4シーズン』についてご紹介しました。
ストーリーは、小説『文豪ストレイドッグス 探偵社設立秘話』から始まり、原作漫画の14巻から3〜5巻分の内容になると思われます。また、1クール13話での放送となります。
熱いバトル、新たに登場する個性溢れるキャラクターたちの掛け合いなどが魅力的な『文豪ストレイドッグス 第4シーズン』。気になるところが盛り沢山となっています!