「『ジョジョの奇妙な冒険』を一気見したいけど、見る順番が分からない!」
そのようにお考えの方はいらっしゃいませんか?
『ジョジョの奇妙な冒険』とは、漫画家・荒木飛呂彦先生の漫画作品で、2012年にはテレビアニメ化もされています。
また、『ジョジョの奇妙な冒険』の原作は「第1部」「第2部」といった形でシリーズ展開されていますが、テレビアニメのサブタイトルには反映されていないため、見る順番が分かりづらいと思われます。
そこで本記事では、『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズの見る順番やオススメの配信サービスなどをご紹介します。
ジョジョの奇妙な冒険のあらすじ
19世紀後半。由緒正しい家に生まれたジョナサン・ジョースター(通称ジョジョ)と貧しい家の子であるディオ・ブランドー。
「ジョジョの奇妙な冒険」あらすじ
ふたりは少年時代を共に過ごし、やがて永遠の命と支配者の力をもたらす「石仮面」を巡る数奇な運命に出会うこととなる…。
テレビアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズは、主人公であるジョナサン・ジョースターとその宿敵であるディオ・ブランドーの対立から全てが始まります。
ストーリーは、「石仮面」を使って吸血鬼となったディオを倒すために、ジョナサンは「波紋法」と呼ばれる技を身に付けて戦うといったアクションものです。
そして、この運命の戦いは孫から孫へ世代を超えて受け継がれていくという大河ドラマ的にシリーズ展開されていき、その度に主人公が変わることが特徴です。
ジョジョの奇妙な冒険の時系列
ここでは、『ジョジョの奇妙な冒険』のテレビアニメシリーズの公開順・時系列についてご紹介します。
これを見れば、『ジョジョの奇妙な冒険』の順番が一目でわかります!

それでは、早速みていきましょう!
タイトル | 放送年 | 話数 |
---|---|---|
ジョジョの奇妙な冒険 | 2012年 | 26話 |
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース | 2014年 | 24話 |
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編 | 2015年 | 24話 |
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない | 2016年 | 39話 |
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 | 2018年 | 39話 |
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン | 2021年 | 38話 |
テレビアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズは、2012年から2021まで6作品が放送されています。
また、時系列は公開された順番と一致しているため、上の表の順番で視聴することで正しい順番で進みます!
ちなみに、2012年の「ジョジョの奇妙な冒険」は原作の1部と2部の内容に相当します。
そして、次の「スターダストクルセイダース」と「スターダストクルセイダース エジプト編」は3部、「ダイヤモンドは砕けない」は4部、「黄金の風」は5部、「ストーンオーシャン」は6部に相当しています。
原作『ジョジョの奇妙な冒険』は2023年時点で第8部まで完結しており、第9部も連載されるため、テレビアニメシリーズもまだまだ続く可能性も高いと思われます。
ジョジョの奇妙な冒険の見る順番
『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズの見る順番は、次の通りです!
①ジョジョの奇妙な冒険
②スターダストクルセイダース
③スターダストクルセイダース エジプト編
④ダイヤモンドは砕けない
⑤黄金の風
⑥ストーンオーシャン
『ジョジョの奇妙な冒険』は、放送された順番がそのまま時系列順になっています。
しかし、サブタイトルは順番が分かるように明記されていないため、本記事を確認しながら視聴することでスムーズに視聴できます!
➡31日間無料トライアルで『ジョジョの奇妙な冒険』を一気見しよう!
ジョジョの奇妙な冒険の見どころ
ここでは、テレビアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズの見どころを2点ご紹介します。
見どころ①|シリーズごとに変わる主人公と舞台
『ジョジョの奇妙な冒険』の最大の特徴は、シリーズが変わるごとに主人公・時代・場所が変わるところにあるでしょう。
第3部にあたる「スターダストクルセイダース」では、日本からDIOのいるエジプトへ向かうための大冒険が描かれます。一方で第4部にあたる「ダイヤモンドは砕けない」では、「杜王町」という架空の田舎町での日常が舞台となっております。
このように『ジョジョの奇妙な冒険』では、シリーズが変わると全く違う作品のように思えるほど雰囲気がガラッと変わります。
しかし、先祖から受け継がれる思いや信念など、変わらないものの素晴らしさなどが描かれており、前作との関連性などが見どころとなっているのです。
見どころ②|第3部から登場するスタンド能力
『ジョジョの奇妙な冒険』のもう1つの見どころは、第3部「スターダストクルセイダース」から生み出された「スタンド能力」です。
スタンド能力とは、人間の形などの姿をして現れる能力のことをいいます。しかし、スタンドは人間型とは限らず様々な種類があるため、見応えがあります。
ダイナミックで迫力あるものから、奇抜なアイディアが光るものまで登場するため、特に注目のポイントです!
ジョジョの奇妙な冒険を見るならU-NEXTがおすすめ!

『ジョジョの奇妙な冒険』を視聴するならU-NEXTがオススメです!
・31日間の無料お試し期間がある!
・見放題の映像作品が22万以上!
・書籍作品も60万冊以上!
・1契約で最大4台のデバイスで同時視聴ができる!
・初回登録で600ポイントもらえる!
U-NEXTは、株式会社U-NEXTが運営する動画配信サービスです。
26万以上の作品が見放題となっており、見たい作品をお得に楽しむことができます。
また、初回登録時に600ポイント(600円分)の特典が貰えるので、レンタル作品を無料で視聴できます!
さらに、2週間の無料お試し期間で解約すれば、料金は一切かからないので、安心して利用できます!
U-NEXTの特徴 | |
作品本数 | 260,000本 |
無料期間 | 31日間 |
月額料金 | 2189円(税込) |
特典 | 初回登録時:600P(600円分) |
利用可能端末 | スマートフォン パソコン タブレット テレビ |
同時利用アカウント数 | 4台 |
運営会社 | 株式会社U-NEXT |
↓登録はこちらから↓
また、U-NEXTでは『ジョジョの奇妙な冒険』の他にも以下の作品が見放題で視聴できます!
・呪術廻戦
・進撃の巨人
・東京リベンジャーズ
・火炎の消防隊
・ゲゲゲの鬼太郎
・ドラゴンボール
・約束のネバーランド
是非、この機会にU-NEXTで『ジョジョの奇妙な冒険』を視聴してみてください!
登録方法
U-NEXTには、以下の手順で登録することができます!
①U-NEXT公式サイトにアクセスする
②「まずは31日間無料お試し」を選択する
③名前・年齢などのお客様情報を入力する
④決済方法を選択して入力する
⑤情報を確認して「送信」を押して登録完了!
↓登録はこちらから↓
解約方法
U-NEXTの解約方法については公式ホームページから確認できます。
無料お試し期間中でも解約可能なので、安心して利用することができます。
※U-NEXTアプリのアンインストールやログアウトでは解約できないので、ご注意ください。
まとめ
今回は、テレビアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズの見る順番とオススメの配信サービスについてご紹介しました。
『ジョジョの奇妙な冒険』のテレビアニメシリーズは、公開された順に視聴することで時系列通りに進みますが、サブタイトルからは順番が分かりにくくなっているため、混乱する方も多いかもしれません。
しかし、本記事でご紹介した順番で視聴すると、より楽しむことができます!
また、『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズを視聴するならU-NEXTがオススメです!
是非、U-NEXTで一気見してみてください!