『異世界はスマートフォンとともに。』略して『イセスマ』は、冬原パトラ先生によるライトノベルです。
2013年から小説投稿サイト「小説家になろう」で連載され、書籍は2015年から2023年3月までに27巻が刊行され、2023年4月に最新刊28巻が発売されます。
コミカライズ版は2023年3月時点で13巻まで刊行されています。また、アニメ1期は2017年7月より放送されていました。
神様の不注意によって死んでしまった主人公の望月冬夜は神様によってスマートフォンとともに異世界に転生させてもらい、様々な女の子と冒険を繰り広げる異世界ハーレムファンタジーです。
本記事では、テレビアニメ『イセマス2期』のあらすじ、何クール何話放送となるのか?、原作の何巻から何巻までの内容となるのかなどについて解説します。
イセスマ2期のあらすじ・世界観
ここでは『イセスマ2期』のあらすじ・世界観についてご紹介します。

それでは早速、あらすじを見ていきましょう!
神様の手違いで死んでしまった望月冬夜は、異世界で第2の人生をスタートさせる。
TVアニメ『異世界はスマートフォンとともに。2』公式サイト
冬夜にあるのは神様から底上げしてもらった身体と、異世界でも使用可能にしてもらったスマートフォン。
様々な人達と出会い、大切な仲間を得ていく中で、いつしか主人公はこの世界の秘密を知る。
古代文明の遺産を受け継ぎ、お気楽な世界の王たちと力を合わせながら、個性豊かな女の子たちと共に彼はのほほんと世界を巡っていく──
神様の不注意により死亡してしまった主人公の望月冬夜は異世界で蘇らせてもらいます。そのとき、神様の罪滅ぼしとしてチート級の能力とスマートフォンを異世界で使えるようにしてもらいます。
異世界に転生した冬夜は様々な女の子と出会い、共に日々を過ごしていくにつれ、大切な仲間となっていきます。
大切な仲間であり婚約者となる女の子たち、第一期では4人の女の子と婚約をした冬夜ですが、第一期の最終回で9人のお嫁さんが現れることをにおわせていました。
第二期では何人まで現れるのでしょうか。
また、冬夜は神様の力で、無尽蔵の魔力量を持ち全属性魔法に加え無属性魔法も使いこなします。
特に無属性魔法のプログラムは現代のプログラミングのようなもので、命令(コード)を組み合わせることで様々な動きをつけることができます。
さらに、スマートフォンにも魔法をかけてさらに便利な機能を持たせたりでき、魔法の効果もみていて面白いところかと思います。
イセスマ2期は原作の何巻から何巻まで?
ここでは、アニメ『イセスマ2期』が、「原作の何巻から何巻までの内容となるのか」について考察します。
原作は冬原パトラ先生によるライトノベル「異世界はスマートフォンとともに。」シリーズで、2022年10月19日に最新刊の27巻が刊行されています。
アニメ第一期では原作小説の3巻まで放送されました。第二期は4巻からのお話になります。同じペースでいくと6巻までの部分が放送されると予想できます。
コミカライズ版では7巻までが第一期の内容で、第二期は8巻からとなります。第一期の最後に登場した少年・エンデは何者なのか。
婚約を果たしたユミナ、エルゼ、リンゼ、八重との関係はどうなるのか。など見どころがいっぱいです。
イセスマ2期は何話何クール放送?
2017年に放送された第一期『異世界はスマートフォンとともに。』は全12話で構成されていました。
ここでは、第二期の『イセスマ』は「何話何クール放送となるか?」について考察します。
Blu-ray Boxの発売情報は今のところありません。原作小説は27巻まで刊行されているため、アニメで放送する話の内容には困らないかと思いますが、コミカライズ版は追いついてしまいます。
このことから1クール12話となる可能性は高いと思います。ブリュンヒルド公国の建国、新たな花嫁候補の登場が中心となるのではないでしょうか。
第一期の放送から5年の期間を開けての第二期の放送ですので、第三期も間を開けて放送される可能性も少なからずあるかと思います。
イセスマ2期の見どころは?
『イセスマ2期』の魅力はどこにあるのでしょうか?
ここでは、『イセスマ2期』の見どころを3点ご紹介し、魅力に迫っていきます!
見どころ①|色とりどりのヒロイン
冬夜は異世界で様々な人々と出会います。双子の美少女、サムライの女の子、王女様、公爵家令嬢、精霊族の長など、個性豊かな女の子たち。
さらに一期の最後に9人の花嫁が現れることが示唆され、少しですが最終回で登場しています。彼女らも第二期で登場することが分かっています。
既に登場している女の子たちもこれから登場する女の子たちも多種多様な性格と見た目で、きっとお気に入りの子が見つかるでしょう。
そんなところも魅力の一つと言っていいのではないでしょうか。
見どころ②|多種多様な魔法
冬夜は神様から与えられたチート能力ですべての属性魔法が使えます。
魔法はイメージを持つことで発動し、リンゼが「バブル・ボム」を覚える際には「シャボン玉をイメージして」と冬夜が助言します。
プログラムなどはまさに現代のプログラミング!
一つ一つ命令を行うことで自動で椅子を動かしたり、銃から剣へ武器を変形させたりできます。
また、呪文は基本簡単な英語で、「ブースト」や「ドロウイング」、「スリップ」など馴染みがある単語は違和感なく受け入れやすいです。
見どころ③|かわいい神獣たち
ユミナの召喚獣を見て、使役してみたいと考えた冬夜は闇属性魔法の召喚術を行います。
そこで、秋と金属・西方と大道を司る百帝と呼ばれる神獣を呼び出します。冬夜と主従契約を交わした百帝はその姿から「琥珀」と名づけられます。
本来は大きな白いトラの姿をしていますが、「街中を大きな虎の姿で歩き回るのは問題がある」との冬夜の助言で普段は小型犬サイズの子トラの姿となっています。
この姿が非常にキュートで八重やリンゼらに抱きかかえられています。たまにギューッと抱きしめられタップしている姿はとても神獣には見えません。
第一期では冬と水・北方と高山を司る玄帝も登場し、「黒曜と珊瑚」という名前を与えられます。黒曜と珊瑚も小さな蛇とカメの姿で浮いている姿はかわいらしいです。
他に炎帝の紅玉、蒼帝の瑠璃と契約を交わすのですが、第二期で登場するか楽しみです。
イセスマ2期の放送日程
ここでは、テレビアニメ『異世界はスマートフォンとともに。』2期の放送局・放送日程についてご紹介します。
『異世界はスマートフォンとともに。』2期は、2023年4月3日(月)より順次放送スタートとなります!
また、放送局や放送時間については次の通りです。
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 |
---|---|---|
テレビ東京 | 2023年4月3日 | 毎週月曜日 深夜2時~ |
BSテレ東 | 2023年4月6日 | 毎週木曜日 深夜0時30分~ |
AT-X | 2023年4月3日 | 毎週月曜日 夜11時30分~ リピート放送: 毎週水曜日 午前11時30分~ 毎週金曜日 夕方5時30分~ |
まとめ
今回は、冬原パトラ先生原作のアニメ『異世界はスマートフォンとともに。』の第二期について解説しました。
『イセスマ』は神様の手違いで死亡した望月冬夜がチート能力とスマートフォンを用いて様々な女の子と冒険を繰り広げる異世界ハーレムファンタジーです。
第二期は原作小説の第3巻から6巻まで1クール12話での放送になると思われ、
さらに様々な婚約者との出会い、冬夜が治める国の建国など見どころの多い展開が待っています。
コメント