『マルルクちゃんの日常』は2020年1月17日に公開された劇場版『メイドインアビス 深き魂の黎明』にて同時上映されたショートアニメです。
原作は漫画『メイドインアビス』の作者つくしあきひと先生が担当されています。
元々は2019年のエイプリルフール企画で発表されたジョークでしたが、本当にアニメ制作されたもので「観る入場者特典」と称されていました。
ストーリーは、マルルクとオーゼンの生活を描くほのぼの系の日常アニメです。
ダークでシリアスな内容の『メイドインアビス』本編では見ることのできないような展開が楽しめるファン必見の作品です。
『マルルクちゃんの日常』は劇場版『メイドインアビス 深き魂の黎明』限定版のBlu-ray・DVDにも収録されていますが、今回2022年7月20日25:00~より単独で配信されることになりました。
今回は『マルルクちゃんの日常』のあらすじ、登場人物、見どころ、配信サービスについてご紹介します。
マルルクちゃんの日常の世界観・あらすじ

『マルルクちゃんの日常』とはどのようなストーリーなのでしょうか?
『マルルクちゃんの日常』は、『メイドインアビス』に登場したマルルクとその師匠オーゼンの日常の一幕を描いた物語となっています。
『メイドインアビス』本編では、シリアスでハードな内容が中心となっていました。
しかし、『マルルクちゃんの日常』では基本的にはほのぼのとした日常が中心で、マルルクが小さい体で買い物や掃除に奮闘する微笑ましい内容となっています。
1話あたり3分弱のショートアニメで全4話で構成されています。以下、1~4話のあらすじを簡単にご紹介します。
第1話「おねがい」では椅子で寝てしまっているオーゼンを寝室に運ぼうとするマルルクの奮闘ぶりが描かれています。
第2話「おつかい」ではオーゼンからおつかいを任されたマルルクが道に迷ってしまい、孤児院の少年ナットが道案内をするという内容です。
第3話「おそうじ」ではオーゼンの元に身を寄せる探窟家の部屋の掃除をこなすマルルクが描かれています。
第4話「おもいで」ではマルルクの回想によるマルルクとオーゼンの出会いのストーリーとなっています。
登場人物のプロフィール
ここでは、『マルルクちゃんの日常』の登場人物をご紹介します。
マルルク
マルルクは深界二層の監視基地(シーカーキャンプ)で生活している蒼笛の子供です。
白笛オーゼンの直弟子として見張りと身の回りのお世話をしている素直なしっかり者です。
一見少女のような容姿と服装をしていますが、男性だと思わせるような仕草や言動をすることがあるため、実際の性別がどちらかについては不明です。
声優は豊崎愛生さんです。アニメ『けいおん!』の主人公・平沢唯役や『とある科学の超電磁砲』シリーズの初春飾利役などを演じられています。
ほんわかとしたゆるふわ系の少女の役を数多く担当されています。
オーゼン
オーゼンは「不動卿」、「動かざるオーゼン」の異名を持つ白笛です。監視基地(シーカーキャンプ)の防人を務め、マルルクと共に生活をしています。
身長は2mを超えており、怪力の持ち主でもあります。
性格はいじわるで大人げないところがありますが、マルルクのことが心配で影ながら見守るなど優しい一面も垣間見られます。
声優は大原さやかさんです。
代表作には『コードギアス 反逆のルルーシュ』のミレイ・アッシュフォード役や『Fate/Zero』のアイリスフィール役などがあります。大人の女性の役を多く演じられております。
ナット
ナットは『メイドインアビス』本編の主人公・リコと同じ孤児院に通う赤笛の少年です。活発な性格でリコとはケンカ友達です。
『マルルクちゃんの日常』では、道に迷ったマルルクを目的地まで案内するという役で登場します。
声優は田村睦心さんです。
『バトルスピリッツ_少年突破バシン』のバシン役や『小林さんちのメイドラゴン』の小林さんなど低い声を活かした少年役やサバサバ系の女性役などを中心に演じられています。
マルルクちゃんの日常の見どころ
ここでは『マルルクちゃんの日常』の見どころをご紹介します。
マルルクがかわいい!
『マルルクちゃんの日常』の最大の魅力はマルルクのかわいさが全開で描かれていることです。
『メイドインアビス』では、出番があまりなくリコとレグとの交流のみに止まっていましたが、本作ではマルルクが普段どんな生活をしているのかなどが良く分かる内容となっています。
買い物や掃除など前向きに取り組むマルルクの姿はとても癒されるシーンです。また、宙吊りになっていやらしい体勢になってしまうシーンなど際どいシーンも見応えがあります。
マルルクは女性なのか男性なのか性別が判断不能なキャラクターですが、第3話のお風呂で水浴びをしているシーンでは背中が映りますが、男性のように少しゴツゴツしているようにも見えるため、本当は男なのでは?と思えてしまいます。
マルルクのかわいいシーンや際どいシーンはマルルクファン必見です。
ツンデレなオーゼン
オーゼンは宙づりになったマルルクを肴に酒を飲むといった意地悪なプレイを楽しむことがありますが、実際にはマルルクを可愛がり、心配しているというツンデレに溢れる魅力的なキャラクターです。
第2話では意地悪そうに買い物を言いつけますが、実は影ながら見守っているなどの優しさに溢れるシーンもあります。
『メイドインアビス』本編では怖いという印象が強いオーゼンですが、本作では、ツンデレで微笑ましいという感じのするキャラクターです。是非オーゼンのギャップをチェックしてみて下さい。
マルルクとオーゼンの出会いの秘話
第4話では『メイドインアビス』本編では明らかにならなかったマルルクとオーゼンの出会いが遂に明らかになります。この物語は、選択を終えたマルルクがオーゼンとの出会いを回想するシーンから始まります。
マルルクは父の隊と共にアビスへ挑みますが、原生生物の襲撃を受けてしまいます。この襲撃を受けた後のシーンは『マルルクちゃんの日常』の雰囲気とは打って変わり、『メイドインアビス』本編のようなハードな内容となっています。
マルルクとオーゼンの出会いは『メイドインアビス』に繋がっている内容であるため、第4話を見た後でもう一度『メイドインアビス』を見ると、また見方が変わります。第4話「おもいで」は『マルルクちゃんの日常』の中で断トツでオススメです。
マルルクちゃんの日常が見られる配信アプリは?

『マルルクちゃんの日常』が見放題で見られるサイトは以下の通りです。
見放題サイト
・Amazon
・dアニメストア
・ひかりTV
・FOD
・U-NEXT
・アニメ放題
劇場版配信情報|アニメ「メイドインアビス」公式サイト
『マルルクちゃんの日常』が見放題で見られるサイトはAmazon、dアニメストア、U-NEXTなどメジャーどころが多数あります。
中でもオススメなのがU-NEXTです。U-NEXTは31日間の無料期間があり、22万以上の作品を視聴できます。『マルルクちゃんの日常』の他にも『メイドインアビス』シリーズも視聴できます。31日間の無料トライアル期間で解約しても、料金はかからないのでお得です。
是非、下記から登録して『マルルクちゃんの日常』をチェックしてみて下さい!
※2022年7月1日時点の情報です。変更される場合がございますのでご注意ください。
まとめ
今回は、単独での配信が決定された『マルルクちゃんの日常』についてご紹介しました。
『メイドインアビス』では描き切れなかったマルルクの日常生活を充分に可愛らしく描かれている名作です。
日常アニメが好きな方、マルルクが好きな方、『メイドインアビス』だけでは物足りない方に特にオススメな作品です。是非チェックしてみて下さい。


