『【推しの子】』は原作・赤坂アカ先生、作画・横槍メンゴ先生による漫画作品で、2023年4月よりテレビアニメ化されました。
ストーリーは、天才的なアイドル・アイの熱狂的なファンが死後、アイの子供に転生するといった内容となっております。
芸能界を舞台としていますが、アイドルアニメで見られるキラキラした世界でなく、嘘にまみれた闇の部分にスポットを当てている点が話題となりました。
今回取り上げるのは、アイの息子・アクアです。
アクアは、もう1人の主人公として第二章以降、大きな活躍を見せることになります。
そこで本記事では、アクアのプロフィール・正体・闇落ちする理由・彼女についてなどを解説します。
※本記事では『【推しの子】』のネタバレが含まれます。
アクアのプロフィール
ここではまず、アクアが「どんな人物なのか?」に迫るべく、アクアのプロフィールをご紹介します。

それでは、アクアのプロフィールを見ていきましょう!
芸名:アクア
本名:星野愛久愛海
年齢:0~17歳
職業:俳優
所属:苺プロダクション
母親:アイ
妹:ルビー
父親:?
アクアは、人気グループ「B小町」のアイドル・アイの息子です。双子の兄であり、ルビーは妹に当たります。
外見は、金髪のショートヘア―で、アイから遺伝したと思われる星型の瞳が特徴的です。ただし、瞳に関してはアイが両目とも星型なのに対して、アクアは右目のみが星型となっております。
本名は「星野愛久愛海」という盛大なキラキラネームを付けられたため、通称は「アクア」であり、後に芸名も「アクア」としています。
後述する理由で、幼少期から頭が良く、幼稚園の頃から京極夏彦の「サイコロ本」と呼ばれる分厚い文庫本を読む程の知性があります。そして高校入学時には、偏差値70を誇っています。
相手の感情をくみ取るコミュニケーション能力に長けており、監督・五反田泰志の作品に子役として出演することになった際は、演出意図をくみ取った演技を行いました。
この経験から、アイからも「アクアは俳優になるかも」と評価されています。
また、アクアは普段はクールで冷静な性格ですが、アイのことを「推し」と崇める程の熱狂的なファンであります。
アクアの声優は誰?
ここでは、アニメ版『【推しの子】』でアクアの声を担当する声優についてご紹介します。
アクアの声優は幼少期と青年期で分かれており、2人存在します。
今回は、幼少期と青年期を分けてご紹介します。
アクア(幼少期)の声優
幼少期のアクアの声を演じられるのは、声優の内山夕実さんです。
代表作としては『Aチャンネル』ナギ、『きんいろモザイク』猪熊陽子などがあり、『ドキドキ!プリキュア』では妖精役のダビィを演じております。
ボーイッシュ系の女の子や少年の役が多く、ハツラツとした声が特徴的です。
また、『ドキドキ!プリキュア』のダビィでは、高い声と低い声で演じ分けを行うなど、技術力の高さも伺えます。
アクア(青年期)の声優
アクアは、高校生の青年期がメインとなります。そんな青年期のアクアの声を演じられるのは、声優の大塚剛央さんです。
大塚さんは、劇場アニメ『詩季織々』「上海恋」リモ役でアニメデビューを果たします。そして、テレビアニメ『風が強く吹いている』蔵原走役でアニメ初主演を飾りました。
また、第14回声優アワードでは新人男優賞を受賞するなどの実績ある声優でもあります。
『【推しの子】』では、アクアの冷静沈着でクールな感じを見事に再現されています。今後のアクアの演技にも要注目です!
アクアの正体は?
アクアは、生まれながらにして天才的な頭脳を持つ子供でした。そして、赤ん坊の時には既に喋ることができるという能力まであります。
ここでは、そんなアクアの正体について解説します。
アクアの正体とゴローとは
アクアの正体は、産婦人科医であるゴローが転生した姿です。
元々医者であったことが、アクアが幼少期から非常に頭が良く、大人びていた理由です。
ゴローは、宮崎県の医院に勤めるしがない産婦人科医でした。また、仲良くなった患者・さりなの影響で、B小町のアイの熱狂的なファンになります。
そんなゴローの病院に、活動休止中のアイが訪れてゴローは驚愕します。
アイは妊娠していたのです。「推し」の妊娠に戸惑うゴローですが、アイの覚悟を見て無事に産ませる決意をするのでした。
ゴローが転生した理由
ゴローは、アイの素性が割れないように最大限協力し、後は出産を待つだけでした。
しかし、そんな最中にゴローは、アイの入院を知る何者かによって殺されてしまうのです。
そして、ゴローが目覚めた次の瞬間は、アクアとしてアイに抱かれていたのでした。
これがアクアの正体と転生することになった理由です。
なお、ゴローを殺した犯人とゴローの遺体は、転生した直後は不明のままでした。これが後に大きな禍根を残すことになります。
アクアが闇堕ちする理由は?
ここではアクアの闇落ちと、その理由について解説します。
アイの死
アクアは、「推し」であるアイの息子としての第二の人生を幸せに過ごしていました。
転生前のゴローだった時には突如として殺されてしまったにも関わらず、殺人犯に感謝してしまうほど順風満帆でした。
しかし、そんな幸せも長くは続きませんでした。
徐々に人気が出てきたアイとB小町は、念願であったドーム公演が決定します。
ところが、ドーム公演直前に、アイはファンによって殺されてしまうのです!
動機は、アイに子供がいることを知っての逆恨みでした。さらに犯人は直後に自殺を遂げ、事件は迷宮入りと化しました。
復讐に燃えるアクア
悲しみに暮れるアクアですが、ここで重要なことに気づきます。
それは、転生前のゴローを殺した人物と、今回アイを殺した人物が同一人物だったということです。
アイに子供がいることは、苺プロダクションの社長夫妻とアイ本人だけが知る極秘情報でした。犯人は、しがない大学生であり、そこまでの調査能力はありません。
そうなると情報提供者が他にいることになります。
そして、その可能性があるのはアクアの父親であり、父親は芸能界にいると推測します。
こうして、アクアは俳優となることで芸能界に潜り込み、父親を探し出して復讐することを誓うのでした。
以上がアクアの闇落ちです。アクアは、アイの死をキッカケに復讐のために生きる人生を選択していくことになります。
アクアの彼女は誰?本命は?
アクアは、アイ譲りのイケメンで女性からもモテるキャラクターです。
ここでは、そんなアクアの恋愛模様にフォーカスを当て、アクアの彼女や本命は誰なのか、ご紹介します。
有馬かな・黒川あかねとの関係
アクアの恋愛を語る上で、重要となる女性キャラクターは2人います。
1人目は、有馬かなです。
有馬かなは、天才子役として一世を風靡した女優であり、アクアとは子役時代に共演を果たしています。
その頃から、かなはアクアの演技に惹かれ、高校生となって再会してからは本格的に恋心を抱くようになります。
また。かなはアイドルに転身しますが、決め手となったのはアクアからの「可愛い」という一言からでした。
そして、もう1人目が黒川あかねです。
あかねとは、恋愛リアリティーショー番組『今ガチ』で共演を果たし、密接に関わっていくことになります。
そして、アクアは番組の終盤であかねとキスをし、交際に発展するのでした。
あかねとの交際と真の目的
アクアは黒川あかねと付き合いますが、これはあくまで番組への義理を果たすためのビジネス上の恋人関係でした。
アクアにも人並みの恋愛感情はありますが、本命とは言い難い関係といえます。
またアクアが、あかねと付き合う真の理由は別にありました。
それはアクアの父親と思われる人物が、あかねが所属する「劇団ララライ」に所属していたことが判明したことが理由です。
つまりアクアは、父親に近づくためにあかねを最大限利用としていたのです。
その後、一度は本気であかねとの関係に向き合うことにもなります。
しかし最終的には、復讐を貫徹する意志を固め、あかねを巻き込まないためにも、あかねとの関係は終わらせることになるのでした。
アクアの本命は誰か
「アクアの本命が誰なのか?」については、アクアの心の内まで探る必要がありますが、本当のところは謎に包まれているといえるでしょう。
アクアは黒川あかねと交際していた時も、有馬かなから熱烈なアプローチを受けていましたが、毎度華麗にスルーしていました。
しかしそれは有馬かながアイドルであるため、アイドルに男の影があることで、”アイの死のような悲劇を繰り返したくない”という想いがあるからだったのです!
それを聞いた、有馬かなと同じくB小町のメンバーであるMEMちょは、アクアも有馬かなへの想いがあることを理解します。
しかし前述のように、父親への復讐を貫徹する覚悟を決め手からは、黒川あかねと別れてからも有馬かなと交際する気はないようです。
むしろ、復讐のためなら有馬かなも利用するという考えになってしまいます。
以上のように、復讐への思いが増してからアクアには、黒川あかねも有馬かなも本命になる可能性は低くなってしまいました。
やはり、アクアにとっての本命はアイだけなのかもしれません。
アクアはかわいい!かっこいい!
ここでは、アクアの魅力を2点ご紹介します。
熱狂的なアイのファン
まず1つ目は、幼少期の可愛らしいアクアです。
幼少期のアクアは、前世のゴローの性格も相まって明るく、何よりも「推し」であるアイにゾッコンです!
ファンとしてのプライドなのか照れなのか、アイの母乳を飲むことは拒んでおり、赤面して我慢しているシーンはとても可愛らしい姿です。
また、アイのライブを間近で見た際には、うっかりルビーと共にキレッキレのヲタ芸を踊ってしまう姿なども披露されています。
まさに、アイのことが好きすぎるアクアの姿は、可愛い以外の何者でもありません!
復讐に燃える静かなる闘志
そんな明るかった幼少期のアクアですが、アイの死によって性格が一変してしまいます。
青年期のアクアは、感情を押し殺したようにクールになり、どこか影のあるダークサイドな感じがカッコいい魅力となりました。
一見するとクールなアクアですが、内心ではアイを殺した犯人と目される父親を捜して復讐する、といった目標を持った熱い想いもあります。
そんな闘志を表には出さずに、静かに目的の達成に動いていく姿もアクアのカッコいい魅力の1つと言えるでしょう。
まとめ
今回は、『【推しの子】』の主人公の1人・アクアについて解説しました。
アクアは第二章以降、「アイの復讐のために芸能界に潜む父親を捜す」という目的のために大きく活躍することになる大注目の人物です!
第一章の幼少期と第二章以降の青年期では性格が全然変わってしまっているため、その辺りのギャップも魅力的です。
またアクアは、アイ・ルビー・有馬かな・黒川あかねといったヒロイン達とも繋がりが深く、関係の進展や変化も必見なキャラクターでもあります!